2011年3月16日

屋上機器

110316.JPG震災後の平日も3日目に入り、最初の混乱も落ちついてきて、輪番停電も徐々に日常になりつつある。朝は晴れていたのだが、雲が多くなってきて、夕方には肌寒く冷え込んだ。ガソリンの入手が大変なので、外に出る予定の無い日は、通勤も公共交通機関を利用する。横浜線の間引き率が大きいし、菊名から新横浜まで歩いて15分程度なので、散歩代わりにこの一駅は徒歩通勤。今日は18時30分から、輪番停電の予定なので、少し早めに退社するという、いままでに無いような健康生活。これ、新横浜駅のガード上から撮った、横浜線の車両。昔の電車は屋根の上には、ベンチレータしか無かったが、今は必ずエアコンの室外機が付けられている。エアコン設備、ひと昔前の後付けした電車ならまだしも、今の車両、エアコン設置は設計段階から折り込み済みのハズ。こうしてむき出しのユニットを使うのは、メンテナンス性とか機器の共通ユニット化とか、なにか理由があるのだろう。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cosmotech-co.com/mt/mt-tb.cgi/1102

コメント[2]

Posted by いしとも at 2011年3月17日 01:49

どんな困難もだんだん慣れちゃうんだよねぇ。人ってすごいよ。

あ、菊名駅行ったことあるよ~。ワタケンのとこ行った時かな?
圭子ちゃんのナビで逆方向の電車に乗りそうになったっけ・・・。あはは。

停電の電話ね。うちはアナログだから繋がるよん。
しかもビジネスタイプだから、予備のバッテリーついてるし。

ほんと、電話がつながらないと仕事にならないもんね。

もうそろそろ寿命だし、部品もないし。
だましだまし使ってるんで本当は変えたいんだけど、
一昨年の台風の時の停電での有難味を知ってから、
デジタル電話には変えられなくって困ってるよ。


Posted by なるせ@コスモテック at 2011年3月18日 22:36

いしともさん、こんばんわ!

あはは、確かになにごとも慣れってありますね。
ちなみに圭子さんナビって、うん、伝説が多そう(笑)

昔の電話は停電なんて関係なかったですね。
いつのまにやら、便利になったようで、いざというとき使えないです。


コメントする