2009年4月25日

信号制御盤

090425.JPG徐々に下り坂の天気だったが、今日は朝からしっかり雨。時々かなり強く降ってくる。まあ工場は休みで、1人で事務所で書類の整理なので、散歩ができない程度のことで、特に問題あるワケでは無い。メモリーカードがいっぱいなので、新しいカードにデーターの移し変えなどをやっていて、たいした事をしないのに、アっというまに1日が終わった。これから連休、ここで処理しておきたい事が、いろいろある。そんな今日はストックネタ。これ、以前散歩をしていて見掛けた、交差点の信号機の制御盤。どういうワケだか、2台並んで設置されているので、気になって撮ったもの。大きいグレーは一般的な信号制御盤、小さいあずき色は音響装置で、附加装置と銘板に書いてある。ようするに、音の出る信号機は、この小さい盤を後から追加設置するオプション仕様。それぞれに製造メーカーも違っている。しかし、一つの信号機で、盤が2つは設備屋としては、なんだか違和感。
人気blogランキング、今日は何位?


産業機械設計製作・試作加工・機械設計・機械製作の株式会社コスモテック
旧ライブドアーブログはこちら

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cosmotech-co.com/mt/mt-tb.cgi/392

コメントする