ステンレスノズル
朝のラジオでは、昨年の16日からズッと乾燥注意報が出ているとかで、今日も朝から雲一つない冬らしい1日。今日あたりから世の中本格稼動と思いきや、通勤のクルマもまだまばらで、仲間内でも明日からというところも。午前中は大和工場に初顔出しをして、状況確認と図面の説明。昼に戻り、昨年末から言われている案件で、近所のお客さんと打合せ。キツイ工程に、正月気分も一気に消えた。これ、大和工場で仕事はじめで製作中の、ステンレス製の品物。本体は厚さ2mmのステンレス。流体を通す品物で、当然漏れの無い事が要求される。板厚が薄いため、溶接はピンポイントを要求される職人技。こうした品物、気を使う事が多いので、時間も結構かかるもの。
人気blogランキング、今日は何位?
コメント[2]
Posted by いしとも at 2012年1月 6日 20:33
1月6日(金)今日1日出勤でまた3連休。
休みすぎでみんな体調不良っぽい。あはは。
ワタクシは休まず働いてますよ。ええ。
4日からもう、ジャンジャン電話がかかってきてます。
今年はおかしい。なぜ?
日にちの並びが良すぎるせいだよね。きっと。。。
Posted by なるせ@コスモテック at 2012年1月 7日 13:44
いしともさん、こんにちわ!
あはは、そうなんですよ、たった1日の出勤で3連休。。。
ですから、お客さんも不在が多くて、挨拶は10日からにしました(笑)。
コメントする