2010年8月11日

中古車屋

100811.JPG台風が近いせいか、このところちょっと天気は不安定。今日も大きな雲が浮かんでいるが、それでもそこそこ晴れの空模様。そろそろ早いところでは、お盆休みがはじまっているらしいが、こちらは先週までの嵐のような日々の後始末で、朝から1日たまりにたまった事務仕事。明日からは、世の中本格的にお盆になるので、設計検討も集中できる。そんなつもりが夕方に、懐かしいお客さんから電話があり、明日はちょっと打合せ。まあ、仕事が忙しいのは、ヒマなのよりかははるかにいい。これ、大和工場へ行く途中、信号待ちで見た中古車屋。へぇ~ッとおもうような、レトロなクルマが並んでいる。。写真のクルマ、年代的にまずエアコンは無いだろうし、故障しても部品は自作するくらいの心構えが必要だろう。価格はそこそこお手ごろなのだが、クルマは大人のオモチャと割切れないと、後悔しそうな気がする。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cosmotech-co.com/mt/mt-tb.cgi/885

コメント[2]

Posted by いしとも at 2010年8月12日 17:52

忙しいのは本当にいいことだね。
うちはもうちっと頑張らんといかんな…。

んで。この車たち動くの?? 
凄いね。ほんと興味のないものにとっちゃおもちゃだわ。あはは。

レイコの旦那様もカーマニアで動かない車買ってきちゃあ、
何年もかかって直してるらしいよ。 

まあ、何にしろ趣味があるっていいよね。


Posted by なるせ@コスモテック at 2010年8月12日 21:58

いしともさん、こんばんわ!

ホント、自営業者はヒマはダメですね。
もっとも、もう少し平準化してくれるとうれしいのですけど。。。

そう言えば、レイコさんのご主人、レストアマニアでしたっけ。
たしか動くようになると、興味がなくなって売っちゃうのでしたね。

このクルマ、動くかどうかわかりません。
価格から想像するに、動かない可能性は高いと思います。
まあ、オモチャですから(笑)


コメントする