日暮里あたり
相変わらず春らしい暖かさの薄雲のかかる晴れ。今日は日曜なので、仕事はソコソコでほぼ一日プライベート。これ、所用で行った日暮里あたりで撮った街並。古い建物の縁側に藤だなが作られ、紫色の藤が咲いている。昔は5月の連休頃に咲いたのが、最近は一ヶ月近く早いとのこと。藤祭りの時期を早めることも考えているとか。最近は季節が早まっていると思われる。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2021年4月11日
相変わらず春らしい暖かさの薄雲のかかる晴れ。今日は日曜なので、仕事はソコソコでほぼ一日プライベート。これ、所用で行った日暮里あたりで撮った街並。古い建物の縁側に藤だなが作られ、紫色の藤が咲いている。昔は5月の連休頃に咲いたのが、最近は一ヶ月近く早いとのこと。藤祭りの時期を早めることも考えているとか。最近は季節が早まっていると思われる。
人気blogランキング、今日は何位?