タグ「構造」 の検索結果(1/1)

2020年9月26日

東京スカイツリー

200926.JPG朝から一日小雨模様。そんな本日は、昨日に続いて遅れていた作図検討の集中作業日。外を見る余裕もなく、一日ひたすらPC相手のひきこもり。これ、6月に東京ソラマチに行ったときに撮ったスカイツリー。基本はパイプを使ったトラス構造。ただし、接合部は溶接による剛構造。今どきは構造計算はすべてコンピュータ。地震時の応答解析も同時に行うハズ。東京タワーの時代は手計算。計算が行いやすい、リベットを使ったトラス構造。剛構造は、収束するまで反復計算。手計算で行っていたら、永遠に終わらない。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2020年8月17日

リベット接合

200817.JPG梅雨明け頃を思わせる、全体が白っぽい空模様。今日から世間的にお盆明けで、通りには人もクルマも戻ってきた。そんな本日は当然のように、昼過ぎまでは問い合わせやらのアレコレで忙殺される。3時頃から気持ち程度、図面作業に集中した。これ、以前出した東急線の古い鉄橋。柱や主梁はリベット接合で作られている。個人的には構造体はすでに溶接全盛の世代。こうしたリベット接合物、設計方法、作図手法は経験なし。当時の計算書や図面があれば、見たいという好奇心は結構ある。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2019年9月16日

リターン滑車

190916.JPG夜中に強い雨が降り、朝からくもり時々小雨の少し肌寒さを感じる3連休の最終日。連休ということで、プライベートのあれこれと合間を縫っての検討作業。これ、以前見た観光リフトの折返し部。直径2mほどありそうな大きな滑車が回転している。ここはそれほど大きくないが、スキー場で3人乗り、4人乗りのリフトだと、リターン滑車もさらに大きい。こうした滑車、これが乗る大きさのターニングで加工するワケだが、今の日本でこれの加工ができる会社、どれくらいあるのだろう。仲間内でターニングを持っている会社はいくつかあったが、稼働率が悪いので、今でも持っている仲間はいない。まあリフトメーカーは、そうした下請けを抱えてはいるのだろう。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック