TOKYOCRAFT
薄雲のかかる晴れの一日。強い寒気が来てるらしく、ニュースでは北の方は大雪とのこと。関東もかなり寒さを感じる。そんな本日は、一日事務所で作図作業。納期のかかる大物は正月明けに出図したが、残りの小部品類の作図がしばらく続く予定。これ、先日スーパーの棚にあったので買ったビール。とりあえず、試しに買ったが飲んだ印象はサントリー。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2022年1月13日
薄雲のかかる晴れの一日。強い寒気が来てるらしく、ニュースでは北の方は大雪とのこと。関東もかなり寒さを感じる。そんな本日は、一日事務所で作図作業。納期のかかる大物は正月明けに出図したが、残りの小部品類の作図がしばらく続く予定。これ、先日スーパーの棚にあったので買ったビール。とりあえず、試しに買ったが飲んだ印象はサントリー。
人気blogランキング、今日は何位?
2021年7月 4日
昨日ほど強くは無いが今日も一日雨の日曜。外に出ることも無いので、一日自宅で集中作業。さすがに一日作業すると、まあそれなりに進捗した。これ、もらいもののビール、プレミアムモルツ限定醸造。名前もキャッチーなので、おそらくそこそこ売れてるのだろう。サントリーがビールに参入したのは、ワタシの少し上の世代のころ。当時は「サントリー純生」と言って、かなり大きくCMを打った。学生時代「その世代だけはサントリーを指名する」が、正直味はビミョーと言われていた。久しぶりに飲んだ印象は、「まあ買うほどのものでは無い」でカミさんと一致。
人気blogランキング、今日は何位?