ケミカルローリー
空は多少白っぽく富士山はかすんでまったく見えないが、それでも雲一つ無い晴れと言える空模様。もっとも気温は朝からすでに20゚Cを越え、日中は30゚C近くまで上がる、もうすでに真夏のようなうだる暑さ。この時期からこの陽気では、真夏になるのが恐ろしい。そんな本日は先日引取った部品の手直しで、朝から1日現場に張付き状態。3時すぎに作業は終わり、そのままお客さんへ持込んで、ついでに次の案件の打合せ。事務所に戻ったのは7時まえ。これ、道すがらのメッキ工場前に止まっていたケミカルローリー。運んでいるのは硫酸らしい。金属製のタンクだが、内部は耐酸ゴムをライニングしていると思われる。化学薬品を入れるタンク、薬品特性とタンクコストの兼ね合いで、金属ゴムライニングに塩ビ、ポリエチレン、FRPなどいろいろなモノが存在する。このあたりのTPOを考えたベストチョイス、少し勉強しないといけない。
人気blogランキング、今日は何位?
コメントする