2012年10月13日

回転ドア

121013.JPG今日は朝から青空が広がり、気温もそこそこですごしやすい、ある意味本当に秋らしい1日。そんな本日は土曜日ということで外乱も無い、朝からマルッと1日完全無欠の集中作業日。腰が張ってくるので、ときどき椅子から立つこともあるが、まあ、ズッと液晶画面を凝視している。子供の頃はテレビは2m以上離れて見ろと、口うるさく言われたモノだが、PCモニターをそんな離れて見たら、100%仕事にならない。まあそんなワケで、当然のごとくのストックネタ。これ、先日浜松町に行ったときに見た、ビルの入口の回転ドアー。止まって見えるが、実はこれ、モータ駆動なのか、だれもいなくも回っている。建物内の気密を保つためのシロモノで、空気はドアーの体積分だけが入れ替わる。しかしこの建物、すぐ横にフツーの自動ドアーも設置され、人はもっぱらそちらを通っていて、まったく意味を感じられない。以前たしか六本木ヒルズで、回転ドアーで事故があったが、もしかしたらそうしたことの影響なのかも。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cosmotech-co.com/mt/mt-tb.cgi/1699

コメントする