鍛造素材
毎日同じような焦げるような連日の猛暑。今日は一日、部品の引取り搬入で、出たり入ったりを繰り返す。これ、機械屋の材料置場で見た鍛造リングの加工素材。切削代を少なくするため、できるだけ最終形状に近い形にしている。ちなみにコレ、見た目が黒いが銅合金。こうした素材は客先支給。さらに言えば、加工で出る切削屑も客先へ返却。それがために加工後の本体、屑ともに重量を測定する。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2025年7月25日
毎日同じような焦げるような連日の猛暑。今日は一日、部品の引取り搬入で、出たり入ったりを繰り返す。これ、機械屋の材料置場で見た鍛造リングの加工素材。切削代を少なくするため、できるだけ最終形状に近い形にしている。ちなみにコレ、見た目が黒いが銅合金。こうした素材は客先支給。さらに言えば、加工で出る切削屑も客先へ返却。それがために加工後の本体、屑ともに重量を測定する。
人気blogランキング、今日は何位?
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cosmotech-co.com/mt/mt-tb.cgi/10474
コメントする