材料罫書
昨日と同じく急に強い雨が降ったり止んだり。しかし気温的には過ごしやすい。そんな本日も問合せ等もあり、雑務をこなしつつの設計検討。これ、少し前に大和工場で撮ったもの。パイプ素材に罫書を入れ、加工準備をしているところ。もの作りの第一段階は、素材にこうした罫書を行うこと。同じモノを大量生産するところでは、こうした作業もレーザーなどで自動化されている。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2025年7月16日
昨日と同じく急に強い雨が降ったり止んだり。しかし気温的には過ごしやすい。そんな本日も問合せ等もあり、雑務をこなしつつの設計検討。これ、少し前に大和工場で撮ったもの。パイプ素材に罫書を入れ、加工準備をしているところ。もの作りの第一段階は、素材にこうした罫書を行うこと。同じモノを大量生産するところでは、こうした作業もレーザーなどで自動化されている。
人気blogランキング、今日は何位?
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cosmotech-co.com/mt/mt-tb.cgi/10465
コメントする