解体アタッチメント
久しぶりに一日穏やかな暖かい一日。しかしニュースを見ると場所によっては雹が降るなど、相変わらず不安定な様子。そんな本日は、週明けで午前中は各種対応。昼から川崎で打合せ。夕方にかけて来客あり。これ、以前住宅の解体現場で見た解体用のアタッチメント。パワーショベルの先端に取付け、クチバシが開いて、掴んだり引張たりして解体していく。ネットで「解体工事、アタッチメント」ググると他にもいろいろ出てくる。何の仕事もそれぞれに、専門業者が存在する。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2025年4月14日
久しぶりに一日穏やかな暖かい一日。しかしニュースを見ると場所によっては雹が降るなど、相変わらず不安定な様子。そんな本日は、週明けで午前中は各種対応。昼から川崎で打合せ。夕方にかけて来客あり。これ、以前住宅の解体現場で見た解体用のアタッチメント。パワーショベルの先端に取付け、クチバシが開いて、掴んだり引張たりして解体していく。ネットで「解体工事、アタッチメント」ググると他にもいろいろ出てくる。何の仕事もそれぞれに、専門業者が存在する。
人気blogランキング、今日は何位?
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cosmotech-co.com/mt/mt-tb.cgi/10372
コメントする