鉄骨構造
全体に曇りがちだが気温は高く、上着がいらないほどの暖かな一日。昼過ぎまで都内で打合せをして、その後は大和工場へ移動して、来週工事の工程調整。いろいろ作業も押していて、いつも通りに綱渡り。これ、昨年行ったアクアパーク品川の天井。鉄骨構造の屋根に円形状のシャワー配管。照明や音響機器が配置され、メンテ通路が入り組んでいる。ある意味設備として、良く作りこまれていると思う。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2024年11月14日
全体に曇りがちだが気温は高く、上着がいらないほどの暖かな一日。昼過ぎまで都内で打合せをして、その後は大和工場へ移動して、来週工事の工程調整。いろいろ作業も押していて、いつも通りに綱渡り。これ、昨年行ったアクアパーク品川の天井。鉄骨構造の屋根に円形状のシャワー配管。照明や音響機器が配置され、メンテ通路が入り組んでいる。ある意味設備として、良く作りこまれていると思う。
人気blogランキング、今日は何位?
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cosmotech-co.com/mt/mt-tb.cgi/10221
コメントする