バスの車内
今日も朝からくもりの一日。午後にはパラっと降る時も。午前中はクルマの点検でディーラへ行き、午後は銀行へ行ったりした。これ、少し前に久しぶりに乗ったバスの車内。手摺りパイプにオレンジのクッションで、車内はかなりカラフルな色合い。以前も書いたが、手摺りは結構複雑な形状で、降車ボタンの配線やらクッション材の巻付けなど、作るのはそれなりに手間がかかりそう。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2024年6月26日
今日も朝からくもりの一日。午後にはパラっと降る時も。午前中はクルマの点検でディーラへ行き、午後は銀行へ行ったりした。これ、少し前に久しぶりに乗ったバスの車内。手摺りパイプにオレンジのクッションで、車内はかなりカラフルな色合い。以前も書いたが、手摺りは結構複雑な形状で、降車ボタンの配線やらクッション材の巻付けなど、作るのはそれなりに手間がかかりそう。
人気blogランキング、今日は何位?
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cosmotech-co.com/mt/mt-tb.cgi/10076
コメントする