2014年8月12日

解体作業

140812.JPG晴れ渡った昨日の天気から一転して、今日は朝から空一面が灰色をした、どんよりとしたくもり空。昼過ぎからはパラパラと小雨も落ちてくる。そんな本日は、お客さんもお盆休みで、FAXや問合せの電話もなく平和な日。本来ならば、このタイミングで遅れている設計を進めるべきだが、いろいろたまりにたまった書類の整理。今はかなりの部分を電子書類にしているのだが、とりあえず『一時保管フォルダー』にあれもこれもぶち込んでいるのを、仕事のフォルダーを作って移動整理。あったハズのファイルが見つからないのも、紙の書類と似ている気がする。これ、以前解体業者の前で撮った、古いタンクの解体作業。アセチレンバーナーで、部品を焼き切っている最中。右端には攪拌機を思われる座があり、両サイドは鏡板を使っているのでおそらくは、ケミカル向けの内圧のかかるタイプと思われる。保温処理でもしていたのだろうか、左の底面に比べて他部の錆がひどい。使っていた内容物によっては、解体前に換気が必要と思える作業。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cosmotech-co.com/mt/mt-tb.cgi/6396

コメントする