浄化設備
今日も朝から雲一つない青空だが、少しくすんだ感じがする。本当にきれいな冬晴だと、富士山もホントにクッキリ見えるのだが、地上付近はもやがかかり、ちょっと富士山もボケた感じ。そんな本日は、週末から組立試運転の部品類の機械加工が一部上がり、それらを引取り表面処理屋へ持込むなど、出たり入ったりをくり返し、合間を縫って、来客があったり手配をしたり。仕事がはじまって2日めだが、すでに状況はフルスロットル。これ、つい先日散歩してブログに出した、池に設置された浄化装置。植木の向う側に隠れているが、結構巨大なポンプとフィルター、自動バルブの組合せ。こうした装置、どれも同じに見えるカモだが、それぞれ結構違っている。個人的主観のバルブ配置と、一致するものしないもの。逆になるほど、これは使えると思える配置など。ジッと見ながら、そうした想像をめぐらせる、個人的には至福のひととき。
人気blogランキング、今日は何位?
コメントする