2013年8月13日

羽生パーキング

130813.JPG昨日の夜は結構強い雨が降り、これで少しは気温も下がるかと期待したが、今日も同じく9時前には30゚C越え。最高気温は多少下がったが、あいも変わらず暑いお盆入り。先日の豪雨もあり、これで水不足も解消かと思ったが、まだ足りない場所もあり、雨降りも局地的なものらしい。しかし、今朝の通勤時のクルマの少なさは、ホントにお盆に入ったコトを思わせた。そんな本日は昨日の続きで設計検討を行いながら、同時進行でシステム再インストールしたノートPCの設定作業。リカバリCDはXPのSP2。マイクロソフトのサイトにアクセスしても、エラーで自動アップデートしないので、手動でSP3をインストール。その後はいきなり130以上もアップデートなど、ホントにかなりの手間だった。これ、この週末に桐生からの帰りに立ち寄った、東北自動車道の羽生パーキング。下り線はかなり前に改装したが、上りは現在工事中。江戸をコンセプトに、テーマ型に改装するようなコトが書いてある。こうしたコトも、公団時代は税金なので、おそらく審査でNGだと思われる。民営化されてこうした遊び心、通りやすくなっているのだろう。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cosmotech-co.com/mt/mt-tb.cgi/2009

コメントする