高さ制限
昨日の夜から雨が降りはじめ、どんよりとした雲がかかり日中は、小雨が降ったり止んだりの空模様。夜になると雨足が強まって、結構しっかり降ってきた。そんな本日も、朝からひたすらPC相手の作図作業。途中で機械屋から、小物部品が上がったとの電話があり、それを引取り川崎へ持込んだりと、平日はどうしても、時間が細切れになるのは避けられない。まあ、そんなのはいつもの事で、これもいつも通りに、おそらく時間が解決する。これ、以前行った浜松町駅前のJRのガード下。よく見ると、高さ制限が3.7mと書いてある。装置設計を行うに際し、トラック搬送を考える時は、許可不要の3.8mを基準にする。ここの場所は、フツーの高さはダメということ。おそらく運送屋さんは、こうした高さ制限のある場所を把握して、運送ルートを考えるのだろう。なんでもそうだが、そうした知識が専門屋さんとの差だと思う。
人気blogランキング、今日は何位?
コメントする