2014年3月31日

段取り作業

140331.JPG今日で3月もいよいよ終わり、消費増税騒ぎも一段落。そんな本日は、天気は晴れて気温も朝の通勤時から15℃とかなり高く、まったく暖房も上着も必要ない春らしい陽気。月末と年度末の重なる本日は、お客さんも忙しいのか、いつもの月曜日に比べたら、ホントに平和に過ぎ去った。少し落ち着いたところで、明日からダブル増税になるというので、クルマにガソリンを入れに行き、その後はズッと1日検討作業。これ、昨年末に機械屋に加工依頼した、アルミフレームの固定作業。加工するため、機械のベッドに固定するが、その際にもハイトゲージやトースカンを使用して、正確に位置を決めながら締め付ける。実際に加工に入れば、それ自体は機械が行うワケで、正確に段取りを行えるかどうかで、仕上がり精度が決まるもの。これも一品料理の加工なので、品物を見てどういう段取りを行うか、ある意味職人の腕による。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2014年3月26日

大熊町

140326.JPG天気は完全に下り坂で、今日は空一面を雲が覆い、一日完全なくもりの陽気。夜には雨が落ちるらしく、明日は小雨という予報。そんな本日も、朝から一日事務所で作業。見積なども多少あるが、少しまとめて時間を割いて、いよいよ新しいPCへの移行作業。使い慣れたCADが、動くの動かないの問題も、かなり安定してきたようなので、他の使うソフトのインストールと設定を行い、なんとか無事に入れ替え完了。これで、こちらもXPの終了前に、とりあえずだがWIN7に乗り換えた。そういえば、大熊町の工場を閉じてから、もう早くも5年が過ぎる。最近は工場の様子を出してないと思い、当時の写真を掘り出してみた。こうしてなつかしく眺めると、狭い工場だったが、本当にいろいろなものを、よく作ったものだと改めて思う。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2014年3月20日

サンダー作業

140320.JPG本日、明日は一泊2日の現地作業。予報では、昨日までの暖かさから打って変わり、今日は寒くてしかも雨が降るという。作業場所は屋内なのだが、まあ世間的に工場というものは、冷暖房は無いのが多い。寒くても良いように、しっかり防寒対策をして行く事に。まあ、そんなワケで、本日のブログは前日に書いての予約更新。これ、以前オーバーホールを行なった時、すり合わせのため、部分的にグラインダーで補修しているところ。装置は必ず経年劣化で、摺動面が掘れるなどの変化をする。そうしたところを、手直しするのも分解整備の必要作業。大きな装置では、引上げて機械に乗せるワケにいかないので、職人が現場手作業で対応する。こうした作業、きちんと仕上げるには、やはり熟練したワザが必要になってくる。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2014年3月16日

防水コネクタ

140316.JPG朝からけっこうきれいに晴れて、日差しもタップリで風もなく、完全に春を感じてかえって花粉が心配になる日曜日。日中の気温も17゚Cまで上がり、今日は4月下旬の陽気だとか。もっともこの時期は、急に暖かくなったり寒くなったりをくり返すので、日替わりで着るものの調整が必要な時。そんな本日は日曜日ということで、朝からのんびり作図検討。先日も書いたが、まだお金になるかどうか判らないシロモノだが、タダかもしれなくも、具体的はイメージを作らないと、検討は前には進まない。このあたり、ニワトリとタマゴのようなところもある。とうぜん空振りは1円にもならないワケで、打率を上げることも大切だが、それでも10割ということはありえない。そうしたムダも、次の仕事につながるものと、割切れないとできない作業。これ、水のかかる装置に使用している、防水コネクタ。機械じたいは水に溶けるものでも無いが、電気関係に水は禁忌。分解が必要なところには、こうしたコネクターを使用する。コネクター部分は、ゴムパッキンとフックの組合せでしっかり結合し、水の侵入を防止する。フツーのコネクターのウン倍も価格も大きさもするのだが、装置の信頼性はウン倍どころでは無く大きくなる。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2014年3月10日

スロッター

140310.JPGこのところ天気は少し落ちついて、昨日と同じく良く晴れた、気温の上がらない冬を思わせる空模様。先週は日替わり天気だったが予報では、来週にはふたたび三寒四温で春めいて来るらしい。そんな本日は、午前中は先週入った急ぎの仕事の対応で、近所の仲間を状況確認と引取り持込みで行ったり来たり。午後は新規の引合い対応で、東京羽田で打合せ。夕方には小机の電気屋へ持込みをしたりと、マルッと1日出たり入ったりをくり返した。これ、キー溝加工を専門に行っている工場。機械加工も専門分野への分業が進み、旋盤、フライス、ボーリング加工を行うものが一般的。キー溝加工は、スロッターという専用機械が必要になり、それ専門でやっているのが一般的。やっているところが限られるので、『キー屋さん、どこかいいところ知らない?』というのは、半分合い言葉のようになっている。こうした工場、仲間内に口コミで、伝わるところが多いところ。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2014年3月 8日

溶接作業

140308.JPG本日も朝から冬のような澄んだきれいな青空が広がり、同時に気温も同じく真冬を思わせる厳しい寒さ。そんな本日は、昨日状況確認した装置の修理で、5時に起きての現場作業。工場内は屋根と壁はあるものの、まあ風雨にさらされていないと言う程度で、温度的には限りなく外の世界と一致する。そうした事は予想通りで、完全防備で現場に入った。調整、修正を行って、3時頃には無事に終了。これ、本日の作業では無いのだが、アルゴン溶接をしているところ。溶接の光は星のように青白くきれいなので、つい見ていたくなるが裸眼で見たら確実にやられる危険なシロモノ。マスク越しでは、フツーにはまず見られない、鉄の溶けた溶融池がよく見えて、これもちょっと面白いながめ。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2014年3月 3日

エアチャック

140303.JPG昨日の雨は朝には上がり、通勤時にはまだ雲の低いくもりだが、昼頃にはすっかり晴れて、1日通せばまあまあの空模様。そんな本日は、今日から3月の平日がはじまるという、ひな祭りの月曜日。まあ、こちら的にはいつも通りに、問合わせなどもあり、図面検討もありの1日。途中から、電気屋が来て、制御ソフトの修正などもあり、春らしいにぎやかな1日。明日からは、いつも通りに戻る予定。これ、以前搬送装置に使用した、ワークをつかむハンド部分。エアチャックと呼ばれる、エアシリンダとリンク機構が一体となった、ツメを駆動する装置を使用している。昔ならば、すべて特注で作ったものだが、今どきは、こうしたツメの駆動部が、汎用品として売られているので、装置の設計も簡単で小さくできる。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック