2014年2月27日

ラダーソフト

140227.JPG昨日は雲一つない天気だったが、今日は朝から小雨模様。気温的にはそこそこなのだが、やはり雨が降ると体感気温は肌寒い。そんな本日も、朝から八潮で動作確認。一昨日時点で必要な動きは完成したが、操作をしていると細かいバグが発生する。まあ、表示と動作の不一致とか、作動速度が違うとか。全てのモードでの動作を確認して、これらのバグを潰していく。なんとか本日、無事に完成したと思えるのだが、お客さんへ引渡し後に、見つかるバグもあり、ソフトがらみはこうしたところが難しい。これ、そうした機械の制御ソフトの編集作業。俗にラダー図と呼ばれるもので、スイッチとアクチュエータの関係を示していて、シーケンス制御の基本型。まあ、だいたいイメージは判るものの、実際のソフト作成は、やはりプロにまかせるのが早くて確実。昔はラダー図を作って、それに従いリレー配線でシーケンスをハード的に作たものだが、今はシーケンサーを使ったプログラム制御。動作の組替えもソフトで行うので簡単だが、反面バグを潰すのが一苦労。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2014年2月23日

接点付き温度計

140223.JPG今日は晴れの予報だったが、午前中は雲が厚く、個人的にはどう考えてもくもり空。しかし、ヤフーを見るとそんな状況でも晴れらしい。気温も相変わらずの一桁で、外に出ると結構寒い。もっとも昼すぎには雲の切れ目から日差しもあり、かろうじて晴れとも言えそうな1日。そんな本日は日曜日で、午前中は散髪に行き、午後からカミさんにつきあっての買い出しのアッシー君。夕方には、クルマの点検でクルマ屋へと、マルッと1日個人的な用事だけ。ホントはWIN7について、調べるとかもしたかったが、まあこれはこれで来週からと言うことで。これ、以前製作した装置に使用した接点付き温度計。昔ながらのメカニカルな温度計で、銀色のジャバラホースには、温度計測用の液体が入っている。規定の温度に達したら、内蔵されたスイッチが入る構造で、これを電気制御に応用する。もっともこの装置、別に制御用の温度センサーも使っていて、これはそうした制御機器が壊れた時の非常用。このスイッチでは、非常停止が働くように設定している。非常停止はメカニカルな機器で、スイッチを作動させるのだが、このあたりは、設計思想との関係になる。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2014年2月20日

溶断素材

140220.JPG空は明るく晴れっぽい感じはするが、高いところに一面綿のような雲がかかり、くもりと言っても良さそうな空模様。ラジオでは空気も乾燥しているとの事で、気温は低く冬らしい冷たさを感じるが、地上付近はモヤっていて富士山は見えない。そんな本日は、午前中は事務所で種々作業を行って、午後からは湘南方面へ調査兼打合せに行ってきた。これ、昨日行った大和工場に入荷した、厚さ120mmの鋼板材料。溶断で、きれいに型切されている。材料屋は大きな自動プラズマ溶断機で、こうした型切断を行うので、当然ながら費用的には安くてきれい。こちらの作業は、ここから溶接をしたり穴をあけたり。このあたり、見積り上は材料費と加工費の境界が、当然あいまいになってくる。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2014年2月18日

駆動系

140218.JPG朝方はくもりとは言えないが、空はほとんど雲に覆われていた。しかし、昼頃にはすっかり雲は消えて、本日も気持の良い晴れの1日。木曜日あたりは再び雪の予報だったが、夕方にはくもりに変り、少し気分的に落ちついた。そんな本日も、朝から1日事務所で作業。今日はいくらか前向きな、少し生産的なコトもしたが、やはりそこは平日なので、問合わせなどもいろいろ入り、効率的にはまあまあの線。明日は朝から大和工場なので、本日片付けるべきことはなんとか完了。これ、以前製作した装置で使用した駆動系。モータから平歯車で減速機ユニットへ回転を伝えて行く。ここでは、モータ直結でギヤを使用しているもので、ギヤの噛み合い調整を、モータの長穴で行っている。まあ、荒っぽい装置なので、お客さんもこれで問題無しと言っていたが、やはり、ギヤの噛み合いは、正確に寸法を出すのが本来の姿。単なるこだわりかもしれないが、個人的にはタイミングベルトに変えたいところ。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2014年2月13日

耐圧試験

140213.JPG2泊2日の現地工事も、予定通りなら本日で終了する。なのはさておき、そんなこんなで今週は、実質的に明日の1日だけだが、それでもその1日が結構大切。このブログ、とりあえず予約でもなんでも毎日更新。本日は予定通りなら更新できるが、それでも何があるかが判らないのが現場工事。遅くなる事を想定して、とりあえず予約更新をかけておく。これ、今回の工事でも行う予定の、組立終了後の圧力検査。パッキンなどは新品と交換するが、バラして再組立を行う場合、最後の確認はゼッタイ必要。時計を一緒に撮影して、一定時間、きちんと圧力保持していたと確認した事を証拠に残す。写真に残さなくとも、こうした確認は必要で行うのがあたりまだが、こうして記録に残すことが、品質管理の大原則。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2014年2月 9日

旋盤加工

140209.JPG昨日の雪は夜中に止んで、今日は朝から雲一つないきれいな青空が広がった。気温も一桁とはいえ、10゚C近くまで上がり日差しも暖かく、積もった雪もアッと言う間に緩んできた。そんな本日は、昨日積もった雪掻きで、久しぶりに大汗をかくほど体を動かした。おそらく明日は、全身筋肉痛で苦しみそう。昨日の時点では、今日は1日動けないと思ったが、昼すぎには道路の雪もかなり消えて、夕方には日曜恒例の、クルマで買い出しにも行ってきた。これ、以前製作したステンレス製のアームの旋盤加工の様子。当然回転バランスは悪いので、チャック部にカウンターウェイトが付けられいる。こうした品物、加工する個所は少なくても、こうした段取りだけで1日仕事。段取りにも、職人のセンスが問われるもので、工賃はまあそれなりにかかるシロモノ。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2014年2月 6日

スクリュージャッキ

140206.JPG空はそこそこ明るいのだが、朝から雲が空一面を覆い、個人的にはこれはゼッタイくもり空。昨日はそれでも青空で、空気は冷たくとも陽なたは少し暖かさも感じたが、本日はホントに空気の冷たさが身にしみる。そんな本日は、週明けが支払日ということで、午前中はお金がらみのあれやこれや。昼すぎからは、みなとみらいで打合せ。明日はもう週末ということで、ホントに時間の過ぎるのが早すぎる。これ、以前製作した装置に使用したスクリュージャッキ。台形ネジと回転ナットの組合せで、メカニカルに直線運動をするシロモノ。一見単なるジャッキだが、受圧部に回転止めが必要だとか、実は結構落とし穴のある部品。ちなみにこれは200Kg用で、この手のモノでは小型の部類。実際に持ち上げる重さは100Kg強で、仕様的には良いハズだが、手に感じるハンドルの回す重さはかなり軽い。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2014年2月 3日

ねじ切り機

140203.JPG今日は公式の天気は晴れらしいが、朝から割合と雲が厚く、あまりすっきりしない空模様。しかし、日中の気温は18゚Cを越え、4月下旬の陽気だとかで、少し汗ばむ程に暖かい。逆に明日は最高気温が10゚Cくらい下がるらしく、この寒暖の差の大きさはまるで春で、季節が2ヶ月ばかり先行しているよう。そんな本日は、昼から調布で打合せがあり、午前中はそれの準備などをしていた。打合せは順調に終わり、今後の工程が決定した。これ、以前大和工場で撮った、パイプに接続用のネジを切る機械。100Vの電源で動くもので、現場配管などをする際にも活躍する。コンパクトだが、だれでも簡単にネジを切れるよう、結構細かい工夫がされている。現場工事をするには必需品だが、汎用品で数が出るので価格も安い。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック