2025年7月 3日

電線保護パイプ

250703.JPG各地で猛暑と雷雨が予想される不安定は空模様。午前中は種々書類処理をして、午後は来客がありその対応。生産的なコトは何もない一日。これ、通勤中の信号待ちで撮った電線の保護パイプ。何か工事がある時に、感電防止に取り付けるもの。一番上の高圧線に取り付けて無いので、おそらく地上の掘削工事に向けてかとホントかどうか分からない勝手な想像。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2025年7月 2日

夕方の篠原町

250702.JPG昨日あたりから不安定な空模様。梅雨明けしたハズの西日本も含めて、各地で短時間大雨警報が出ているらしい。そんな本日は午前中は図面を仕上げてメール送信。昼から川崎で新規案件の現場説明。戻ってから見積を書いたり、郵送書類の整理をしたり。これ、夕方郵便物を出した際に撮った、本日の新横浜篠原町側。昔に比べて道路はいくらか整備され、畑だったところは軒並み駐車場に模様替え。タイムス、アマノ、ナビパークが並んで見える。当然リパークも近くにありこの界隈、あたかもコインパーキングの見本市の様相。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2025年7月 1日

リベット構造

250701.JPG今日も朝から暑い夏空。気が付けば今日から7月。一年の半分がすでに過ぎた。そんな本日は午前中は都内へ行き、その後は大和工場でトラブル対応。これ、以前行った工場の柱。古い工場で、戦後すぐくらいに建てたもの。接合部がリベットて構成されている。私が学生の頃にはすでに溶接が主流だったが、知識として、リベット接合の計算方法は教わった。結果して、実用場面は全く無く、単なる知識で終わった思い出。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック