2015年8月23日

ローラコンベア

150823.JPG台風が2個近づいているとかで、ときどき晴れ間も見えるものの朝からくもりで、あまりはっきりしない空模様。土曜日までの現場は無事に終わり、今日は1日休養日と言いたいところだが、その間に入ってきている種々があり、それらの対応で、マルッと1日作業ざんまい。なににつけても、忙しいのはうれしい話し。これ、以前大和工場で製作した、小物部品用のローラコンベア。動力とかはまったくなく、自重で滑り落ちてくるタイプ。あまりたいした品物には見えないが、傾斜とカーブが合わさって、寸法を正しく作るのが意外に手間。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2015年8月21日

厚板素材

150821.JPG現場作業も本日2日目で、基本的には本日中にほとんどメドは付ける予定。明日は残件と試運転を昼頃までには完了して、撤収作業と掃除をして、3時頃には帰途につくハズ。今回の現場はそれほど難しいモノも無いので、ほぼ予定通りに終わるハズ。難しいのは、事前に機械を止めて、中を調査できないシロモノ。開けてみて図面と違っていたりすると、そのまま閉じて次回へ持ち越しのコトもある。これ、以前大和工場で撮ったもの。厚板素材を型溶断したものを、仮付け溶接で組んだところ。これから本溶接を行い、焼鈍してから機械加工。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2015年8月15日

ある日の工場

150815.JPG午前中は空一面を雲が覆う、昨日と同じようなくもりだったが、昼すぎ頃から晴れ間が出て、青空にやわらかい雲がフワフワ浮かぶ良い天気。そんな本日も、お盆休みの土曜日で、世間的にはUターンラッシュもはじまったが、個人的にはこの時とばかりのPC作業。宿題も2件を終えて、残るは1件だけになった。まあ、そんな本日もストックネタ。これ、以前大和工場で撮った製作風景。ちょうど出荷を終えたところで、次の仕事の下ごしらえをはじめたところ。出荷前の品物は、それなりに形になって絵になるが、実際の仕事はこうした下ごしらえが大半を占める。それでもやっぱりモノづくり、こうした作業が形になるのがいいところ。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2015年8月 3日

製缶作業

150803.JPG梅雨の間はホントに毎日雨だったが、ここ最近はホントに毎日くすんだ晴れ。雨が降らないので地面に熱が蓄積され、日毎に朝から気温が高まる感じ。そんな本日は、月初めで週明けの月曜日。問合わせは多くは無いが、月末月初の事務作業で、3時頃までは生産的な仕事は無し。本日でほぼ雑用は終えたので、明日からは少し生産的なコトもできる。これ、以前撮った大和工場の作業風景。小物フレームをいくつか製作。この後ろでは、これを取付ける大物溶接を製作中。8月はお盆工事も入るので、製作物は受注の割には忙しい。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック