2010年3月26日

エアー電磁弁

100326.JPG朝は雨上がりで濡れていたが、くもはあるが晴れて気温も上がり、気持ちの良い1日。このところ2月に逆戻りと言われていたが、やはり春は1日単位で上がり下がりがかなりキツい。朝一番で昨日の受注の対応をして、川崎の会社へちょっと訪問。ついでに鶴見の工場をグルッとまわり、戻ってからは見積った案件のフォロー。仕事量はまったりだが、なんだかんだとやる事は無くならない。これ、1月に作った装置に使用した、エアーの電磁弁。スプールを電磁石で駆動させて、空気の通り道を切換えるもの。電磁石(ソレノイド:S)とスプールの切替位置(ポジション:P)で、1S2P、2S2P、2S3Pと種類はあるが、個人的には最初の会社の刷込みで、デフォルトでは2S3Pを選んでしまう。こうしたもの、若い頃に教わった知識は、ある意味ズッと生きてる。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2010年3月23日

溶接タンク

100323.JPG昨日は晴れたと思ったら、今日はくもりで下り坂の空模様。桜の開花宣言も出たらしいが、明日はちょっと冷えるらしい。思い起こせば、桜が咲いてからの雪もあるし、春の天気はそんなものかも。午前中はいつもの週明け、FAX電話の対応をして、午後は役所やお客さんをひとまわり。いつもウチは、年度末が終わると8月頃まで仕事はまったり。見積りをしてから、資料の整理。これ、現在製作中の溶接タンク。何回も同じようなモノを出しているが、これも中の細工が凝っている。材料はSM材と呼ばれる、溶接構造に特化したもの。明日あたりで機械屋へ持ちこみ、その後酸洗、仕上げの部品溶接。納期は来月上旬で、いまのところ進捗は順調。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2010年3月20日

送風機

100320.JPG世の中的には3連休の初日とあり、朝からラジオの交通情報では、あちこちの渋滞を伝えている。天気は良いが、風が強く、予報では明日はもっと荒れるらしい。昨日でいちおう毎年恒例の年度末修羅場はほぼ終わり、後回しにしていた書類の整理や事務作業。午後から大和の工場へ、月末納期の品物の進捗確認に行ってきた。これ、その大和工場でやっている送風機の改造作業。既設のケーシングを上下分割に改造している。送風機、羽根の形でいろいろあるが、これはターボファンと呼ばれるもの。中のインペラーが回転して、かたつむり型のケーシングで効率良く圧力を発生させる。これそのものでは無いけれど、インペラー製作も結構やったことがある。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2010年3月19日

スライドアーム機構

100319.JPG昨日の夜にひと雨降ったらしく、今朝は道路が濡れていた。まあ、雲は多いが晴れ間もでて、そこそこ明るい1日。本日提出の計画図面と見積り作業、夕方打合せとなったので、昼もなしで、ぎりぎりまで図面の書き込みを行なった。まあこのあたりは趣味の範囲とも言えるのだが、いざ実行になった場合、計画を細かく詰めてあれば製作図面も書くのが楽。そんなワケで、今日も同じくストックネタ。これ、以前製作したアーム機構。フレームにスライドベアリングを取付けて、アームが自由に昇降する。先端のツノもスライドベアリングがついていて、やはり自由に動く構造。できてしまえば単純なモノだが、取合いや可動範囲を検討して、図面を作るのは案外手間。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2010年3月16日

樹脂製部品

100316.JPG昨日からの雨は明け方上がり、今日は薄雲がかかった、暖かい晴れの1日。南からの暖かい空気が入ったとかで、昼すぎのラジオでは、25゚C以上の真夏日を観測したとか。つい先週はみぞれが降っていたというのに、この気温の差は体の調子が狂いそう。午前中は土日に作った資料を持って、川崎のお客さんと打合せ。設備構成の了解をもらい、この案で見積りを提出することに。午後は近場をめぐり、その後は見積りに向けて、カタログ類とにらめっこ。これ、樹脂加工屋から上がってきた、MCナイロン製の部品。MCナイロン、エンジニアリングプラスチックと呼ばれ強度に優れるので、機械部品などに使用される。ネジの部分がひかっているのは、ヘリサートと呼ばれるネジ強化部品を入れてるため。簡単な品物だが、これでも価格は結構する。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2010年3月12日

エアー3点セット

100312.JPG今日もいかにも花粉が飛びそうな、朝からきれに晴れた一日。午後一番で納品があったので、午前中は書類の準備やなんやかや。3時過ぎに戻ってからは、週末ということもあり、種々雑多な書類整理と来週納期の設計作業。一品料理の特注機械、装置のアイデアがまとまるまでは、ハタから見たらサボってるとしか見えないハズ。これ、以前納めた装置に使用した、エアー駆動機器の最初につける3点セット。フィルターと圧力調整弁(レギュレータ)と潤滑油供給(オイラー)が一体になったもの。最近は装置の清浄化ということから、カタログではオイラーが無いものも用意されている。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2010年3月 8日

空冷式オイルクーラー

100308.JPGこのところ、毎日はっきりしない天気が続いていたが、今日は久しぶりの晴れの空模様。朝起きた時に、外が明るいと、1日の気分も大きく変る。もっとも気温は上がらず、どちらかと言えば冬晴れのような日。しかしラジオでは、明日から再び下り坂と言っている。そんな本日は昨日の続きで、先にやっつける小物の設計。たいした品物では無いのだが、それでも作図枚数は15枚ほど。結局3時頃までかかってしまい、それからいつもの週のはじめのFAX対応。これ、先日納めた装置の油圧ユニット部を後ろから撮ったもの。手前側のファンがつているのは、空冷式のオイルクーラー。高校物理の範囲だが、使用されたエネルギーは最後は全て熱になる。高圧ポンプで与えられたエネルギーは、油温上昇に置き換わり、このクーラーで空気と熱交換して油温を下げる。水冷式に比べて、寸法的には大きくなるが、水配管が必要ないので、システム的にはシンプルになる。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック