石和温泉駅
現場に入るので、事前に書いて予約更新。これ、以前山梨方面へ行った際に通過した、石和温泉駅。駅は新しくてきれいだが、古くからの温泉で、駅前から温泉旅館が立ち並ぶ。この駅も駅前に足湯がある。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2025年8月 5日
現場に入るので、事前に書いて予約更新。これ、以前山梨方面へ行った際に通過した、石和温泉駅。駅は新しくてきれいだが、古くからの温泉で、駅前から温泉旅館が立ち並ぶ。この駅も駅前に足湯がある。
人気blogランキング、今日は何位?
2025年8月 4日
朝から厳しい暑さで、関東各地で40℃を越える記録的な気温。そんな本日から3日間は現場に入っての組立作業。神奈川県内なので、日帰りになるが、一日終わるとかなりの疲労。これ、先日大和工場で見た投げ込み式の水中ポンプ。排水マスなどに入れて使用するもの。何か客先に納めるモノかと思ったら、大和工場のポンプが壊れて、入替えに買ったもの。汎用品で手頃な価格で手に入る。
人気blogランキング、今日は何位?
2025年8月 3日
朝からすでに30℃を越え、今日も猛暑日となる暑い日曜。プライベートと明日からの現場の準備で一日出たり入ったりを繰り替えした。これ、午前中に行った台東区入谷あたり。この道をまっすぐ行けば浅草あたり。信号待ちで撮ったが、正面にスカイツリーが良く見える。
人気blogランキング、今日は何位?
2025年8月 2日
台風が過ぎ去り今日は再び猛暑に近い厳しい暑さ。午後から大和工場で組立を行い、月曜日からの現場に向けて道具の積込み。これ、大和工場で見た半自動溶断機。アセチレンバーナー付きのモーター駆動台をレールに載せて走行させる。昔からある機械だが、これを見るのは久しぶり。今どきは材料屋がNCプラズマできれいに形切断するので、こちらで切ることが少なくなった。
人気blogランキング、今日は何位?
2025年8月 1日
台風の影響なのか、くもり時々強い雨。久しぶりに暑さを忘れる。午前中は品物を梱包屋へ持込み発送依頼。その後は来週の現場作業に向けて、いろいろ道具を調達してから、大和工場で組立作業。これ、本日道具調達に行った建デポ。会員制のホームセンターのようなモノ。プロ向けということでいろいろ道具が揃っている。以前はLIXILの系列だったが、今はコーナンの子会社らしい。
人気blogランキング、今日は何位?