粉末コーヒー
雲一つない乾燥した冬の晴れ。昼まで事務所で午後は大和工場へ状況確認。これ、事務所で使っている粉末コーヒー。個人的には紅茶党なので、主に来客時に使うしろもの。右が先日買ったもの。いままでのモノに比べて箱が少し小さくなり、本数が27本から24本に少なくなった。2年前にも同じモノを出しているが、当時は30本から27本へ変わった時。2年毎に1割の実質値上げ。いろいろなモノが上がっていて、インフレもしっかり根付きだした感がある。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2025年11月22日
雲一つない乾燥した冬の晴れ。昼まで事務所で午後は大和工場へ状況確認。これ、事務所で使っている粉末コーヒー。個人的には紅茶党なので、主に来客時に使うしろもの。右が先日買ったもの。いままでのモノに比べて箱が少し小さくなり、本数が27本から24本に少なくなった。2年前にも同じモノを出しているが、当時は30本から27本へ変わった時。2年毎に1割の実質値上げ。いろいろなモノが上がっていて、インフレもしっかり根付きだした感がある。
人気blogランキング、今日は何位?
コメントする