工業地区
空全体にくすんでいるが、晴れて各地で真夏日を観測した暑い週末。昼過ぎまで都内に行き、戻ってきたのは3時ごろ。本日作業のまとめと整理。これ、本日では無いが、少し前に行った金沢区の工業団地。この場所も過去に何回か出していて、移り変わりの定点観測。4年前に出した時には左側はコンテナボックスの事務所と工場。一昨年には撤去されて工事が始まり、昨年には新しい工場が完成した。今は通常営業のようで、トラックの様子やモノの置き方など、倉庫工場らしくそれなりの風景。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2024年5月24日
空全体にくすんでいるが、晴れて各地で真夏日を観測した暑い週末。昼過ぎまで都内に行き、戻ってきたのは3時ごろ。本日作業のまとめと整理。これ、本日では無いが、少し前に行った金沢区の工業団地。この場所も過去に何回か出していて、移り変わりの定点観測。4年前に出した時には左側はコンテナボックスの事務所と工場。一昨年には撤去されて工事が始まり、昨年には新しい工場が完成した。今は通常営業のようで、トラックの様子やモノの置き方など、倉庫工場らしくそれなりの風景。
人気blogランキング、今日は何位?
コメントする