『第83号:正解を求めない』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   のぞき見る"ものづくり"の裏側
   ┏━━┓  ━┓  ━┓  ━┓  ━┓
   ┃ 鉄 ┃ の ┃ 料 ┃ 理 ┃ 人 ┃   2006年11月13日  第083号
   ┗━  ┗━  ┗━  ┗━  ┗━━┛   毎週月曜日配信...→12:00
  http://cosmotech.livedoor.biz/      発行者:なるせ たかあき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ついこの間まで、暑いくらいと言っていたのに、気がつけば11月
  も半ば。朝晩の寒さにストーブが恋しい、そんな月曜のお昼どき。
"鉄の料理人"なるせ たかあきです。
それでもまだ日中は虫が飛び、クルマに乗るとエアコンが・・・
 さあ、そんな現代人は暑さ寒さに異常に弱いんだって、あたかも現代
 人のフリをするそんなあなたに、今日も、ものづくりの裏側を、ソッ
 とお届けします。
 ◆実際のものづくりの様子はこちら。写真つきで紹介してます。
  そう、腐っても"モノ作り系"...→ http://cosmotech.livedoor.biz/
※ブログは完全日刊!。毎日23時更新です。
----------------------------------------------------------------------
このメルマガに登録いただいた皆様、ありがとうございます。
このメルマガ、表にでることのない、ものづくりの仕事
  その仕事の裏側を、わたしの経験してきたトピックスにのせて、
  その楽しさ、面白さを伝えていきます。そんなつもり、、、です。
  皆様は裏側をそう、楽しんでいただけたら、それでOK。
  そして、つまらなかったら...。そう、次回に期待です!!
  では、私の料理を、ご堪能下さい。
◆─────────────────────────────────◆
鉄の厨房:正解を求めない
◆─────────────────────────────────◆
●技術の世界
  どんな小さなものでも、先に進めば、必ず進歩しているもの。
  以前の技術に、新しいアイデアを追加して、そうして技術は進歩する。
  答えがあるもの、考えるのは、学生時代の問題集。
  実際の課題を考えるのに、正しい答えはありえない。
 ●物理、化学の基本原理
変らなくとも、どのように利用するかは、使う人の個々の判断。
  技術は実際のモノになり、人の役に立って意味がある。
  物理、化学、正解を求めるものとは、違うもの。
 ●理論に従い
正しい答えを求める事は、一見すると美しい。
  解明できれば、新たな考え、出てくるもの。
  精緻で合理的な品物、作ることも技術の一つ。
 ●目的はもの作り
正しい答え、なくてもいい。
  大きいか、小さいか、それだけ分かれば、いいものほとんど。
  簡単に使える、近似で考えることも必要。
実際にモノを作る事、最優先。
◆─────────────────────────────────◆
 編┃集┃後┃記┃
 ━┛━┛━┛━┛
  どの世界でも、答えがある問題を解くのは、学校の勉強まで。
  実際の社会では、答えがない事を、考えていくものです。
技術屋にとって、物理、化学などの基本原理は変らないもの。
  しかし、それを応用しての実際のもの作り。
  現象解明には、別の視点も必要なものです。
  本当の正解はわからなくとも、近似的な考えで、安全側を考える。
  そうした、割り切りがないと、いつまでも先に進まないものです。
  もちろん、本当の正解を求める心構えは必要です。
  しかし、まずは世の中に出すこと。
これが重要なことだと、思います。
  では、また次回、お会いしましょう。
.........................................................................................................
 ◆実際のものづくりの様子はこちら。写真つきで紹介してます。
  そう、腐っても"モノ作り系"...→ http://cosmotech.livedoor.biz/
※ブログは完全日刊!。毎日23時、定時更新です。
 ◆ご意見・ご感想はこちら...→ tk_naruse@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【鉄の料理人】~のぞき見る"ものづくり"の裏側~
 -----------------------------------------------------------------
 □発行者: なるせ たかあき 
 □サイト: http://www.cosmotech-co.com
 □ブログ: http://cosmotech.livedoor.biz/
 □メール: tk_naruse@yahoo.co.jp
  登録・解除はこちら...→ http://www.mag2.com/m/0000155221.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ※相互紹介について
  申し訳ありませんが、相互紹介は受付けしておりません。