フレーム溶接
昨日の雨は降りやんで、朝から一日どんよりとした曇り空。通勤時には気温が2桁に上がり、いきなり春を感じる。そんな本日は午前中は銀行へ寄り、その後は一日PC相手の引きこもり。これ、先日行った大和工場。いつも通りに機械のベースのフレーム溶接。ちょっと形は凝っているが、割合と簡単にできるシロモノ。材料費もたいしたコトなく、こうしたモノは手離れが良いので、価格が折り合えばホントは一番やりたい仕事。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2025年3月13日
昨日の雨は降りやんで、朝から一日どんよりとした曇り空。通勤時には気温が2桁に上がり、いきなり春を感じる。そんな本日は午前中は銀行へ寄り、その後は一日PC相手の引きこもり。これ、先日行った大和工場。いつも通りに機械のベースのフレーム溶接。ちょっと形は凝っているが、割合と簡単にできるシロモノ。材料費もたいしたコトなく、こうしたモノは手離れが良いので、価格が折り合えばホントは一番やりたい仕事。
人気blogランキング、今日は何位?
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cosmotech-co.com/mt/mt-tb.cgi/10340
コメントする