大和工場
今日も朝から天気は良いが、湿度があるのか富士山はかすみの向こう。文化の日ということで、宿題も多いのだがマルっと一日プライベート。これ、先日行った大和工場。先月行った時に製作中だった鉄製のタンクがほぼ仕上げの段階。クレーンが高い建屋に持込んで、内部溶接をしているところ。溶接の場所によって品物の向きを変えるので、仕上げ段階はクレーン高さが必要になる。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2022年11月 3日
今日も朝から天気は良いが、湿度があるのか富士山はかすみの向こう。文化の日ということで、宿題も多いのだがマルっと一日プライベート。これ、先日行った大和工場。先月行った時に製作中だった鉄製のタンクがほぼ仕上げの段階。クレーンが高い建屋に持込んで、内部溶接をしているところ。溶接の場所によって品物の向きを変えるので、仕上げ段階はクレーン高さが必要になる。
人気blogランキング、今日は何位?
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cosmotech-co.com/mt/mt-tb.cgi/9470
コメントする