市原パーキング
昨日の荒れた天気は回復して、日差しはあるがくもりの月曜。夜には再び小雨が落ちた。そんな本日は午前中はいつも通りの週明け対応。昼から千葉方面へ行ってきた。これ、本日寄った館山道下り線、市原パーキング。過去に何回か出しているが、上り線と下り線、建物の雰囲気は同じだが、屋根の色に違いがある。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2021年3月22日
昨日の荒れた天気は回復して、日差しはあるがくもりの月曜。夜には再び小雨が落ちた。そんな本日は午前中はいつも通りの週明け対応。昼から千葉方面へ行ってきた。これ、本日寄った館山道下り線、市原パーキング。過去に何回か出しているが、上り線と下り線、建物の雰囲気は同じだが、屋根の色に違いがある。
人気blogランキング、今日は何位?
2021年3月12日
相変わらずのかすみがかった晴れの天気。気温も上がり暖かいが、夜には雨が降るらしい。そんな本日は、昨日郵送で届いた書類の確認作業。結構な分量があり、ザッと目を通してから電話をして内容や記入事項の確認をした。これ、以前千葉方面へ行ったときに寄った、館山道の君津パーキング。なにやらトイレが工事中で、仮設トイレが設置してある。それでも日本のトイレはきれいなので、使うに問題は無い感じ。急いでいたので、工事内容は確認しなかったが、いずれにしても工事があるということは、内需的には良い傾向。
人気blogランキング、今日は何位?
2020年7月10日
朝から一日くもりと雨を繰り返し、時には晴れ間も見える不安定な空模様。不安定ではあるものの荒れることはなく、ある意味ごく普通の梅雨空。そんな本日は、昼前までに問い合わせ等を終わらせて、その後は一日千葉方面。これ、そんな本日の館山道君津パーキング。自販機とトイレだけの小さいパーキングだが、ETCのスマートインターも設置されている。
人気blogランキング、今日は何位?