鉄骨工場
朝はきれいに晴れていたが、昼には雲がかかっていた。事実上、今年は今週で終わりになるので、出たり入ったり雑務に追われる。これ、金沢区へ行ったときに、信号待ちで撮った鉄骨工場。材料はいくらか入ってはいるものの、作業をしている人もなく、忙しそうな様子はない。今年はコロナでホントにいろいろ変わった気がする。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2020年12月22日
朝はきれいに晴れていたが、昼には雲がかかっていた。事実上、今年は今週で終わりになるので、出たり入ったり雑務に追われる。これ、金沢区へ行ったときに、信号待ちで撮った鉄骨工場。材料はいくらか入ってはいるものの、作業をしている人もなく、忙しそうな様子はない。今年はコロナでホントにいろいろ変わった気がする。
人気blogランキング、今日は何位?
2020年10月 7日
相変わらずの曇り空。夕方からは予報通りにパラパラ雨が落ちてくる。そんな本日は午前中は大和工場。昼過ぎに事務所に戻り、部品の手配や見積対応。これ、大和工場で製作中のフレーム製品。何台も受注をしているので、年末にかけての集中作業。モノが大きいので、作った品物をどこに置くかが悩みどころ。これがはじまると、しばらく大物は請けられない。
人気blogランキング、今日は何位?
2020年2月 7日
晴れてはいるが雲が多く、朝からかなり冷え込んで、2月の寒さを実感する。そんな本日は、午前中はあれこれあり、午後からひたすら作図に没頭した。これ、1月に大和工場で撮った搬入前の積込み作業。3月の据付け工事に向けて製作中の品物、工場がいっぱいになると客先に仮置き搬入を繰り返す。本日も清水市に向けてトラック1台搬入した。
人気blogランキング、今日は何位?