タグ「計算書」 の検索結果(1/1)

2024年1月30日

計算書

240130.jpg寒さが急に和いで、晴れだが全体にかすみがかった空模様。午前中から気温は2桁に上がり、1月とは思えない暖かさ。月末近いということで、雑務をこなしつつ設計検討。これ、以前出した仲間向けのクレーンの計算書。仲間向けの仕事とは言え、壊れていいワケもなく、強度計算はきちんと行う。ちなみに吊上げ定格は2.8トンだが、オーバーロードや自重を考慮して、設計荷重は6トンで計算。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2023年5月 6日

検討計算

230506.JPG晴れてはいるが風が強く、昔だったら台風とも言えそうな強い風。世間的には連休も終わりに近いが、一日まとまって設計検討。一品物の特注品、検討のスタートは数値計算をして、具体的な寸法のイメージ作り。これ、本日行った書き散らした計算結果。計算を進めた結果、初期条件の見直しもあり、その時はすべての計算をやり直す。同じモノの寸法違いなら、過去の計算を見直すだけだが、初めて作るものばかり。気になるところは絨毯爆撃で計算する。作業効率は良くないが、当然それも価格のうち。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2022年12月11日

手書き計算

221211.JPG朝は青空が広がる晴れだったが、3時頃から雲がかかり不安定な空模様。そんな本日は日曜日だが、週明け提出を約束したその場しのぎの宿題が多く、一日自宅で引きこもり。これ、そんな設計途中の計算書。一品料理の特注品、計算が必要な場面では、概算で計算を入れて寸法関係を検討する。たいしたモノではなく、関係式を作り2次方程式を解く問題。高校程度の問題だが、さびついたアタマではすぐに答えは出ないし展開結果に自信もない。便利なモノで今の時代、ネットでググればすぐに答えの式にたどりつく。あとは計算式に当てはめて、電卓のボタンを押すだけの簡単なお仕事。なぜかエラーが発生して、式の展開の間違いに気づくまでが本日のお仕事。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2022年7月 2日

手書き計算

220702.JPG今日も朝から暑い一日。夕方のニュースでは、8日連続の猛暑日だとか。さらには台風もやってきて、西から下り坂になるらしい。そんな本日は土曜日ということで、一日事務所で引きこもり。これ、現在取り掛かっている案件に向けて、まずははぎとり紙に試行錯誤を繰り返しながらの手計算。写真は数枚だが、実際は10枚以上書いている。まったく経験の無い案件で、まずはいろいろ計算を行い主要寸法のイメージ作り。最適化よりも機能を満足することが優先される。これから実際に作図をしながら、細部の構造を決めていく。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2021年1月13日

強度計算

210113.jpg昨日の雨は朝には止んで、昼頃にはきれいな青空が広がった。午前中まではいつも通りに種々いろいろ。昼過ぎからは少し作業に集中できた。これ、以前出した装置の計算書。計算書は過去にも何度か出しているが、計算式などはストックもたまり、最初の頃に比べると作業効率は良くなった。エクセルのように、これで自動で計算するワケでは無いので、最後は紙に出して電卓を押しながらの赤ペン先生。不思議と必ず間違いがある。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2020年9月14日

計算書

200914.jpg今日も朝から曇り空。9月も半ばで晴れてないためか、時期的なものかすっかり涼しくなり、エアコン無しでもすごしやすい。そんな本日は月曜日で、午前中は週はじめの種々いろいろ。昼から大和工場で確認作業。これ、つい先日まで作成していた計算書。ワードで作成しているところ。挿絵はCADで書いてPDFにして貼り付けたもの。久しぶりだったので、PDFの貼り付け方をすっかり忘れ、つまらないところに時間を取られた。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2020年6月20日

強度検討

200620.JPG昨日の雨はすっかり止んで、朝から日差しのまぶしい晴れの土曜日。外乱が入るコトもないので、マルっと一日集中作業。先日から行っているバッグの計画、強度計算を行って各部の寸法を検討した。これ、そんな本日の作業の一部。過去に作った似たような計算書をプリントし、今回の仕様で赤字修正。許容値内に収まるように各部寸法を調整する。作図するとだいたい不整合が発生して、再計算を繰り返して着地点を見定める。はじめての時は、どこから計算をはじめるか手探りだったが、今は計算しなくも感覚でそれらしい計画図を書いて見積る。製作依頼があったら、それから計算して詳細寸法を決定する。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2019年11月 7日

角度計算

191107-1.JPG本日も朝からきれいに晴れて、朝晩は冷え込むが日中は上がり、寒暖の差が激しい日。10月は荒れた日が多かったが、11月に入り、ほぼ毎日晴れの陽気。そんな本日は新たに受注が決定し、ほぼ1日発注作業。なかなか設計にたどりつけない。これ、先日出した粉体プラントを設計する際に作成した計算式。重力で落とすので、タンク底板やシュートの角度が重要。お客さんから、加工前、加工後の角度指定をされていて、それを満たして形状決定。ワタシの世代は、大学から関数電卓があった時代。計算式さえ作れば、式の通りにキーを押せば数字が出る。上の世代は、ここから数表や計算尺で数値を出したワケで、当時は大変だったろうとアタマが下がる。

続きを読む "角度計算"

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2019年8月24日

計算書作成

190824.jpg今日も一日くもりがちで少し秋めいた感じの一日。そんな本日は土曜日と言うことで、電話もメールも無くほとんど一日集中作業日。急ぎで頼まれていた計算書を作成したり、気になっていたコトを調べたり。これ、本日作成した計算書。以前はもっぱら手書きだったが、数式機能を覚えてからは、客先に出すものはワードで仕上げている。ワードの数式機能、使い勝手は良くないが、一つ作ればコピー&ペーストで使い回しができるので、ある程度作ると作業効率はソコソコ上がる。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック