タグ「組立」 の検索結果(1/1)

2024年2月28日

サーボモータ

240228.JPG昨日に続いて富士山の見えるきれいな青空。昨日とは違い風が無く、日中は15℃近く上がるある意味ホントの小春日和。もっとも明日から下り坂。春の天気はうつろいやすい。そんな本日は午前中は銀行、午後は大和工場で状況確認と工程調整。これ、支給品のサーボモータ。特殊仕様でケーブルが着いている。モータ本体は20Kgほどで少し重いが持てる重さ。想定外だったのはケーブルで、モータ本体より重量がある。しかも特殊仕様で外すことは不可のシロモノ。組立時にこの重たいケーブルの取り回し、よく考えないと面倒なことになりそう。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2023年5月 8日

旋回搬送装置

230508-1.JPG起きた時は雨だったが、9時頃には降り止んで、一時は晴れ間も出た曇り空。連休明けということで、午前中は電話対応に忙殺される。3時前には落ち着いて、検討作業を行った。これ、かなり以前に製作した旋回搬送装置。検討依頼を受けたのは3年前で、計画図面から承認製作までは時間がかかった。何年か使われて、現場の評価も良いとのこと。他の現場でも導入の動きがあるらしい。

続きを読む "旋回搬送装置"

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2023年3月20日

テスト用エアー金物

230320.JPG薄雲のかかる晴れの暖かい、休日に挟まれた月曜日。午前中は種々問い合わせの対応をし、午後は事務所で検討作業。これ、装置の試運転でエアーを引き込む接続金物。だいたい工場エアーはカプラー止めになっている。それに接続する雄カプラーとバルブ、チューブ継手の組み合わせ。長年使い慣れたモノがあったのだが、先日客先で使った際に、お客さんに「コレしばらく貸して」と取り込まれた。たいしたモノでもないので差し上げて、忘れないうちに新しいものを購入。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2023年3月13日

割ピン

230313.JPG起きた時には曇り空。その後は降ったり止んだりの不安定な空模様。今日は昼から川崎で打合せ。戻ってきてからは宿題の対応。これ、先日大和工場で組み立てた時に使用した、ピンの抜け止め用の割ピン。規格部品で先端を曲げて使用する。これは呼び径φ4mmの割ピンだが、結構固くピンを割るのに苦労した。写真の部分は周囲が広いが、狭いところではホントに割れない。何かコツが無いかとネットでググったが、ありきたりの答えしかなく、試行錯誤でなんとかこなした。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2022年8月10日

フィルターユニット

220810-1.JPG今日も朝から日差しが強い、お盆休み前の最終日。午前中は種々作業をして、午後は大和工場へお盆明けの工程調整。すでにお盆休みモードに入っているのか、東名高速は大渋滞。しかたがないので、この時期は時間はかかるが一般道をひたすら走る。これ、大和工場で組立しているコンパクトフィルターユニット。図面も部品もすべて支給なので、組立だけの作業になる。ちょっとした隙間の時間を埋める。工場経営では作業者の、手空き時間を無くすことが重要。こうした仕事もある意味必要。

続きを読む "フィルターユニット"

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2022年3月 2日

Eワッシャ

220302.JPG夜には雨が落ちてきたが、今日も暖かな晴れの一日。午前中は大和工場で組立作業。午後は新横浜に戻りいろいろ。これ、先日組立てたエアシリンダーの先端金具。溝付きピンで品物と結合する。金具はエアシリンダーのオプションで、Φ9ピンの抜け止めに溝に入れるCワッシャが付いていた。しかしCワッシャは問題があり、部品屋でEワッシャを購入して代用した。Eワッシャ、片側が開いたペンチで挟んで押込むタイプ。小径ピンに対応したものだが、実際に使うのは久しぶり。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2022年2月21日

組立開始

220221-1.JPG冬型が強まっているらしく、今日は再び寒さの厳しい抜けるような冬晴れの月曜。朝一番で表面処理屋に部品を持込み、ボルト類の引取りをして、昼から大和工場で組立作業。これ、そんな組立開始のワンショット。組立開始は製缶溶接、機械加工した部品にベアリングなどの購入品を組付けるところからはじまる。まずは、それぞれ小部品を組上げ、最後にそれぞれ組み上げた小部品を、全体組立てをすれば完成。小部品組立ての時点では、何になるのかはまだまだ先のお楽しみ。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2021年10月19日

駆動機構

211019.JPG相変わらず天気は続かず日替わりで朝から雨。雨と言うこともあり、本格的に寒さを感じる。月の半ばということで、問い合わせも少なく、火曜日にもかかわらず、意外に図面に集中できた。これ、以前製作した装置の駆動部。ギヤードモータから平歯車を使い減速機ボックスに伝達する。こうすることで2段減速になり、大きな減速比が得られる。平歯車は回転数に制限があるが、それもクリアーできる。機械保護のトルクリミターを噛ませることもできるので、個人的には好みの構成。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2021年9月16日

旋回機構

210916.JPG昨日と同じく薄雲のかかる晴れの天気。予報では台風の影響でこれから天気は下り坂。そんな本日は設計検討の集中作業。これ、以前製作した旋回機構。中央にウォーム減速機とモータを組み合わせ、円形のガイドレールに沿って回る構造。機械の動き、回るか往復するかのほぼ2択。これは回る側の構造。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2021年9月 9日

ゆるみ止め

210909.JPG昨日の夜から雨になり、今日は一日小雨模様。気温も上がらず肌寒い。しかし予報では、明日は30℃越えの真夏日になるらしい。そんな本日は雨もあり、一日PC相手の引きこもり。これ、以前組立てた装置のボルトのゆるみ止め。2本並んだボルトのアタマに丸棒をつなげる形で溶接処理。こうすれば、ボルトが緩むことは絶対ない。分解する必要がある時は、溶接した丸棒をサンダーで飛ばせば済む話。動く機械とボルトの緩みは永遠のテーマ。ちょっと荒っぽい方法だが、製鉄機械ではよく使う手法。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック