港北インター
朝方は多少くもっていたが、昼頃にはすっかり晴れて気温も上がる。ラジオから流れる予報では、週末あたりは春の陽気になるらしい。そんな本日は午前中は出先で契約書類のあれこれをし、昼すぎに事務所に戻り、いつも通りの問合わせ対応。これ、本日出先から戻る途中、第三京浜の港北インター出口で信号待ちで撮ったもの。渋滞のように見えるが、流れは良い。昔のインターは設計が古く、渋滞するのはいつものこと。このあたりも、以前と比べてずいぶん変った。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2019年1月17日
朝方は多少くもっていたが、昼頃にはすっかり晴れて気温も上がる。ラジオから流れる予報では、週末あたりは春の陽気になるらしい。そんな本日は午前中は出先で契約書類のあれこれをし、昼すぎに事務所に戻り、いつも通りの問合わせ対応。これ、本日出先から戻る途中、第三京浜の港北インター出口で信号待ちで撮ったもの。渋滞のように見えるが、流れは良い。昔のインターは設計が古く、渋滞するのはいつものこと。このあたりも、以前と比べてずいぶん変った。
人気blogランキング、今日は何位?
2018年11月26日
朝は晴れて冷えこみ、冬を感じる雰囲気だったが、その後は明るいくもりの1日。午前中は来月の仕事の予定を調整したり、納入品の間違いがあり、正規品を引取り金沢区の客先に持込みしたり。午後は先週末に横持ちした品物を引取、他の品物と宅急便で発送したりと、いつもの月末週明けの風景。これ、そんな本日信号待ちで撮った、第三京浜港北インターの工事風景。昨年生麦までつながったが、今は東名高速へつなぐルートを工事中。これが完成すれば、東名高速への乗継ぎは便利になるが、反面渋滞がおそろしい。
人気blogランキング、今日は何位?
2018年10月23日
本日から1泊2日の現場作業。それほど遠くへ行くワケでは無いが、とりあえず外泊を1日予定している。まあ、そんなことで、本日のブログはいつも通りの予約更新。これ、10年くらい前に撮った港北インター付近のラブホ跡。ちょうど新しい高速道路の建設工事が始まった頃で、このあたりにあったラブホはこのタイミングで閉鎖した。経営していたとしてもお客が入る場所とも思えず、保証をもらって撤退はあるいみラッキーだったのではと思ったもの。
人気blogランキング、今日は何位?