大和の桜
今日は朝から暖かく、日中は20℃を越える本格的な小春日和。週末ということで、大和工場で状況確認と工程調整。月末からは連休もあり、結構仕事が詰まっている。これ、そんな本日の大和の公園。桜は先月末に出したのだが、その後が花冷えで今年の桜は見ごろが長い。大和の公園の桜も満開で、ちょうど散り始めたあたり。風が吹くとはなびらが舞い、日本の春を感じさせる。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2019年4月 5日
今日は朝から暖かく、日中は20℃を越える本格的な小春日和。週末ということで、大和工場で状況確認と工程調整。月末からは連休もあり、結構仕事が詰まっている。これ、そんな本日の大和の公園。桜は先月末に出したのだが、その後が花冷えで今年の桜は見ごろが長い。大和の公園の桜も満開で、ちょうど散り始めたあたり。風が吹くとはなびらが舞い、日本の春を感じさせる。
人気blogランキング、今日は何位?
2019年3月31日
今日も天気はイマイチで、朝からどんよりとしたくもりの一日。しかし気温はソコソコで、春らしい3月最後の日曜日。いろいろ宿題にしていたモノがあり、その対応で一日PC相手のにらめっこ。夕方に花見を兼ねた散歩に出た。これ、その散歩で撮った今年の桜。サレジオ教会の近くから、呑川緑道から東工大。毎年この時期は季節ネタで桜は出すが、時期は年によって前後する。昨年はメキシコ出張と重なっていたが、桜が早く3月中に出していた。
人気blogランキング、今日は何位?