高層ビル工事
今朝は雲一つないが全体的に空は白く、地上付近は霞がかかりちょっと先の景色も見えない。そんな本日は昼頃事務所を出て、東京駅あたりでお客さんに同行しての打ち合わせ。これ、そんな本日行った、八重洲口あたりの高層ビル工事。下から順に外壁などを仕上げている。ビルは完成すると、その姿は解体するまで変化はない。建設中は日々変化があるワケで、ある意味貴重な証拠写真。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2020年12月 7日
今朝は雲一つないが全体的に空は白く、地上付近は霞がかかりちょっと先の景色も見えない。そんな本日は昼頃事務所を出て、東京駅あたりでお客さんに同行しての打ち合わせ。これ、そんな本日行った、八重洲口あたりの高層ビル工事。下から順に外壁などを仕上げている。ビルは完成すると、その姿は解体するまで変化はない。建設中は日々変化があるワケで、ある意味貴重な証拠写真。
人気blogランキング、今日は何位?
2018年10月10日
朝方は晴れていたが、午後からくもりに変り夜には雨が落ちてきた。気温はソコソコで過ごしやすい、秋らしい空模様。そんな本日は、午前中は大和工場で進捗確認と工程調整。戻ってきたのは15時過ぎで、その後はいつもの作図作業。これ、先日郵便局へ行った帰りに撮った新横浜の風景。左右のビルは以前からあるが、まん中の細いビルは新たにできたもの。こんなビルあったかなと思い、調べてみたらやはり以前は駐車場。以前は空き地に建物を建ててもペイする程度に、今は景気は良いということ。
人気blogランキング、今日は何位?