出荷準備
空は全体に白っぽいが、日中の気温はけっこう上がり汗ばむ陽気。午前中は昨日に続き月初にまつわるエトセトラ。2時過ぎから大和工場へ移動して、来週予定の調査や組立の工程調整。これ、出荷準備でトラックに積まれた製品。明日現場へ納入予定で、これからロープで縛るところ。商売は水モノで、忙しくなったりヒマになったり。今年はどうやら忙しいサイクルに入っている。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2019年10月 2日
空は全体に白っぽいが、日中の気温はけっこう上がり汗ばむ陽気。午前中は昨日に続き月初にまつわるエトセトラ。2時過ぎから大和工場へ移動して、来週予定の調査や組立の工程調整。これ、出荷準備でトラックに積まれた製品。明日現場へ納入予定で、これからロープで縛るところ。商売は水モノで、忙しくなったりヒマになったり。今年はどうやら忙しいサイクルに入っている。
人気blogランキング、今日は何位?
2019年7月 2日
朝から一日どんよりとした曇り空。こちらは梅雨らしい小雨かくもりの落ち着いた天気だが、西の方ではかなり荒れているらしい。そんな本日も月末月初のあれこれで、一日雑務で出たり入ったりを繰り返す。これ、先日行った大和工場での出荷風景。以前も出した溶融亜鉛メッキ製品、エポキシ塗装を施して完成したもの。
人気blogランキング、今日は何位?
2019年5月 9日
朝から空一面を雲が覆う、どんよりとした空模様。気温はそこそこで過ごしやすい。そんな本日は午前中は10日支払いの対応をして、午後からいつも通りに大和工場。これ、明日の出荷に向けての積込みを終えた品物。連休中もズッと製作をしていたステンレス水槽。それほど大きくも無いのだが、幅が広いので、ウマをあてて斜めに積み込んでいる。
人気blogランキング、今日は何位?
2019年3月16日
天気は多少下り坂で、午前中はくもり空。夕方一瞬Pラッと降った。そんな本日は午前中は荷物の受取り、午後はひたすら作図作業。これ、以前大和工場で撮ったステンレス水槽の出荷風景。2トン車に3段積してベルト固定。一品料理の品物なので、出荷もその時になってみないと、どう積込むかは決まらない。この品物も、請けた時は4トン車で出荷するつもりだったもの。
人気blogランキング、今日は何位?
2019年1月 5日
朝は少し曇っていたが、昼頃には晴になり、気温も2桁に上がる少し暖かい1日。午前中は大和工場へ行き、状況確認と工程調整。3時前に事務所に戻り、作図した図面の確認作業。これ、出荷準備でトラックに積まれた搬送架台。大きなパネルを載せるのに、斜めにするためのもの。以前も出した事があるが、大物はこれを使って搬送する。
人気blogランキング、今日は何位?