焦がしキャラメル
空全体を厚い雲が覆い、雨は無いがくもりの一日。そんな本日は、午前中は都内で午後は神奈川県北西方面へ行ってきた。まあ、本日ネタは無い一日。久しぶりの食べ物ネタ。これ、以前食べた焦がしキャラメル。中はいわゆる表面を焦がした焼きプリンのバリエーション。プラの容器で表面が焼けた加工。たしかメイラード反応と呼ばれるシロモノで、20年以上前だがネットで(パソコン通信の時代)その加工方法が話題になっていたことを思い出す。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2020年10月 4日
空全体を厚い雲が覆い、雨は無いがくもりの一日。そんな本日は、午前中は都内で午後は神奈川県北西方面へ行ってきた。まあ、本日ネタは無い一日。久しぶりの食べ物ネタ。これ、以前食べた焦がしキャラメル。中はいわゆる表面を焦がした焼きプリンのバリエーション。プラの容器で表面が焼けた加工。たしかメイラード反応と呼ばれるシロモノで、20年以上前だがネットで(パソコン通信の時代)その加工方法が話題になっていたことを思い出す。
人気blogランキング、今日は何位?
2020年3月 7日
予定では工事はまだ続くのだが、月曜日から別の組立を入れているので、明日はいったん戻る予定。これ、以前食べた懐石料理の〆のデザート。品書きではだいたい「甘味」と書かれていて、具体的に何が出るかは食べてみないと判らない。ここではイチゴのアイスと羊羹の組合せ。懐石料理も、時代とともにメニューもいろいろ。
人気blogランキング、今日は何位?
2020年1月11日
世の中的には3連休だが、こちらは静岡県清水市で1泊2日の現場工事。そうした時のいつもの事だが、ブログは前日に書いて予約更新。昨日に続いて高雄ネタ。これ、1日観光の途中で寄ったかき氷屋。建物の下が、歩道なのか店舗なのかあいまいなかんじの場所。台北もそうだが、こうした雰囲気の飲食は多い。ここではマンゴーアイスを食べた。。
人気blogランキング、今日は何位?
2019年7月25日
空には一面薄雲のかかり、少しどんよりはしているがかなり蒸し暑い晴れと言えそうな一日。多少近所を出入りはしたが、ほぼ一日事務所でPC相手のにらめっこ。これ、本日では無いのだが、ときどき昼メシと一緒に買うコンビニスイーツ。PC作業で疲れた脳への糖分補給、ちょっとしたおやつに手頃な一品。
人気blogランキング、今日は何位?
2019年4月14日
朝は晴れたが天気は徐々に下り坂。午後はくもりで、夜には雨の予報だったが、かろうじて雨は落ちてこなかった。そんな本日は、日曜日ということで遅れた図面の集中作業日。もっとも昼に静岡で据付け工事中のお客さんから連絡が入り、トラブルなので急ぎで改造図を書いてほしいとの依頼。遅れた図面は脇に置いて、一日それの対応で終了した。これ、以前チーズ料理専門の店で、コースを食べた時に最後に出たデザート。ティラミスとベイクドチーズケーキの組み合わせ。基本チーズ料理でボリュームがあり、最後のコレもきつかった。
人気blogランキング、今日は何位?
2018年10月14日
今日も朝からくもり空。すっかり上着が必要になり、もう10月も半ばになるが、今年の秋はあまり秋晴れが無い気がする。そんな本日は、日曜日だが自営のサガで、自宅PCでいつも通りの作図作業。これ、カミさんが買ってきたおかし類。中身はフツーだが、見た目はすっかりハロウィンバージョン。ハロウィン、いつの頃からか忘れたが、今ではすっかり定着した。31日の渋谷あたりでは、いろいろなコスプレが見られるのだろう。
人気blogランキング、今日は何位?