羽田空港
起きた時には小雨が時々パラついたが、昼前には晴れて暖かな週明け。今年は暖かくなるのが早いのか、花粉がかなり飛んでいるもよう。午前中はいつもの週明け。問い合わせ等に忙殺され、3時過ぎから多少は検討に手をつけた。これ、以前行った羽田空港第2ターミナルから見えるながめ。手前側には駐機している飛行機と、荷物を忙しく出し入れしている車両たち。奥にはC滑走路とその先は東京湾。離陸、着陸する飛行機が何度か見えた。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2023年3月 6日
起きた時には小雨が時々パラついたが、昼前には晴れて暖かな週明け。今年は暖かくなるのが早いのか、花粉がかなり飛んでいるもよう。午前中はいつもの週明け。問い合わせ等に忙殺され、3時過ぎから多少は検討に手をつけた。これ、以前行った羽田空港第2ターミナルから見えるながめ。手前側には駐機している飛行機と、荷物を忙しく出し入れしている車両たち。奥にはC滑走路とその先は東京湾。離陸、着陸する飛行機が何度か見えた。
人気blogランキング、今日は何位?
2022年1月31日
昨日まではくもりだったが、今日は朝から雲一つない抜けるような冬の青空。遠く富士山も近くに感じる。今日で1月も終わりだが、次の仕事の関連で、大和工場へ行ってきた。これ、先週月曜日に行った羽田で屋上から撮った空港周辺。管制塔と思われるタワーとビルの他には建物は無く、広々とした景色。空港なので当然なのだが、都内とは思えないほど建物が無く空が広い。
人気blogランキング、今日は何位?
2022年1月24日
空全体に薄雲がかかるが午後には晴れと言えそうな空模様。冷え込みは少し落ち着き、気温は2桁に届いた。月末が近い週明けで、午前中は納品やスケジュールの管理に追われ、午後は都内へ行ってきた。これ、午後に行った羽田空港。時間があったので、屋上の展望デッキから撮ったもの。少しかすんでいるが、飛行機と奥の都内の眺めが楽しめた。
人気blogランキング、今日は何位?
2021年8月 3日
青空とフワフワとした白い雲。雲が通ると通り雨もある不安定な暑い一日。午前中は事務的雑務をこなし、昼から大和工場で明日からの工事の段取り。近場の現場で通いだが、明日と明後日の2日の予定。これ、最近行った羽田空港近くの場所。ここは時間帯によって着陸する飛行機が良く見える。この日も時間を置かず、着陸の様子が良く見えた。
人気blogランキング、今日は何位?