武蔵小杉
晴れてはいるが風が冷たく、冬の寒さに戻った感じ。そんな本日は、朝一番で昨日組立てた装置の、不足部品を調達して取付け作業。昼から久しぶりに川崎のお客さんへ行き、新規案件の現場説明。昨日までのバタバタは終わったが、あまり落ち着いた感じは無い。これ、以前撮った横須賀線ホームから見た武蔵小杉のタワーマンション。一棟で何戸あるのか判らないが、かなりの人口密集地区だと思われる。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2020年3月16日
晴れてはいるが風が冷たく、冬の寒さに戻った感じ。そんな本日は、朝一番で昨日組立てた装置の、不足部品を調達して取付け作業。昼から久しぶりに川崎のお客さんへ行き、新規案件の現場説明。昨日までのバタバタは終わったが、あまり落ち着いた感じは無い。これ、以前撮った横須賀線ホームから見た武蔵小杉のタワーマンション。一棟で何戸あるのか判らないが、かなりの人口密集地区だと思われる。
人気blogランキング、今日は何位?
2018年12月 5日
全体的にくもりだが、気温は高く12月とは思えない暖かい1日。しかし予報では、明日はかなり冷えるらしい。そんな本日は午前中は近所めぐり。昼過ぎに事務所に戻り、久しぶりに作図検討。これ、昼前に坂の上から渋滞中に撮った武蔵小杉方面。タワーマンションがところ狭しと立ち並び、周囲に比べてかなり目立つ。アレに全部入居なら、人口形態に歪みが出るのもちょっと分かる。
人気blogランキング、今日は何位?
2018年12月 3日
今日も朝からどんよりとしたくもり空。今日から実質12月のはじまりだが、ほとんど1日近所めぐり。これ、川崎方面へ行く途中、信号待ちで撮った風景。川崎といっても海岸ではなく、武蔵小杉よりさらに上流。右にシェルのスタンドが見える。国内のスタンド銘柄は昔に比べて少なくなり、特に外資系が見なくなった。それでもシェルは結構見掛ける方。
人気blogランキング、今日は何位?
2018年11月30日
起きた時には少し空は白っぽかったが、通勤の頃には富士山もはっきり見えるきれいな青空。今日で11月も終わりなので、ちょうど区切りもついた感じ。そんな本日は、午前中は武蔵小杉に立ち寄り、昼過ぎに事務所に戻り見積作業。結構な金額になり、間違い無いかと何回も見直し。価格の大きな見積りは、抜けがあるとダメージも大きいので、時間をかけて確認する。これ、午前中に立ち寄った本日の武蔵小杉あたり。駅前からは少し離れた場所になるが、タワーマンションも青空を背景に良く見える。
人気blogランキング、今日は何位?