タグ「機械組立」 の検索結果(1/1)

2023年10月16日

アルミフレーム

231016.JPG今日は朝から雲一つないきれいな青空。雨上がりで空気が澄んだのか、今朝は富士山がきれいに見えた。月半ばの週明けで、問合せの対応と製作状況の確認で何をしたのか分からない。これ、先日行った大和工場。アルミフレームの組立中。過去にも何回か出しているし、今どきは装置カバーはコレを使うのが一般的。軽いしボルトだけで組立できるのでかなり便利。オプションも豊富だが、設計時には部品カタログとにらめっこ。時代の流れには逆らえない。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2019年5月25日

チェーンカップリング

190525-1.JPG少し空はくすんでいるが、雲一つなく良く晴れて通勤時からクルマの温度計は30゚Cを示す真夏のような土曜日。まだ5月だと言うのに、各地では夏日という季節外れの暑さの模様。そんな本日は、昨日の立会い結果をもとに出荷対応で大和工場。午後には事務所に戻り、そろそろ月末に向けての種々作業。これ、そんな装置の組立で使用した、ローラーチェーンカップリング。ローラーチェーンとスプロケットを使用した、昔からあるカップリング機構。芯ズレにメーカー許容値はあるのだが、経験的にラフに組立んでも過去にトラブルはまったく無い。

続きを読む "チェーンカップリング"

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2019年4月17日

押上げ機構

190417.JPG東京は一日くもりのはっきりしない空模様。しかし気温は上がり、少し汗ばむほど。各地では記録的な暖かさとのニュースが流れ、つい一週間前は記録的な寒さだったことを思うと、ホントに寒暖の差が激しすぎる。そんな本日も午前中は種々雑用と昼から事務所で作図作業。毎日あまり変わりばえしない。これ、以前製作したエアーシリンダーによる押上げ機構。エアーシリンダーとガイドロッドの組み合わせ。動作を検出する近接スイッチもあり、製作中はチューブと配線で雑然とする。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2019年4月 4日

オーバーホール

190404.JPG今週に入り寒い日が続いたが、今日は朝から2桁気温で、4月を思わせる暖かい一日。寒くなったのはちょうど桜が満開になってからで、まだ桜は十分に楽しめる。そんな本日は、やっと本業の集中作業。アタマの切替えがなかなかできず、作業開始はいつものコトだが、進捗状況はちょっとイマイチ。これ、以前大和工場で請けた、とある製造装置のオーバーホール(分解整備)。装置を引取り、消耗品の交換や損傷部分を修復する。工場で使われる生産用の特注装置。一般にはまず目にすることができないもの。それに触れられることが、機械装置を考える上での肥やしになる。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2019年1月23日

組立作業

190123.JPGいつも通りに良く晴れて、朝晩は寒いが日中の気温は上がり過ごしやすい。そんな本日は、朝から1日大和工場。金曜日出荷予定の品物の確認作業。これ、その品物では無いのだが、隣で組んでいた品物。製缶フレームに購入品のベアリングブロックとモータシリンダーを取付けるだけ。シャフト類も磨き丸棒なので、正直原価は知れたもの。それでも組み上がれば、それなりに見えるのがおもしろい。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2018年11月 3日

手動回転機構

181103-1.JPG今日も晴れて秋らしい陽気。この土日は連休になるワケで、各地は紅葉がきれいと思われる。そんな本日も、こちらは1日PC相手の一人作業。まずは構想段階だが、少し書いては見たものの、まだアタマの整理がついてない。これ、先月納めた手動装置。パイプ掛けた円板を回転させるだけの簡単なモノ。ウォームギヤを使用して、円板側から回されないようにしている。大きさがあるので、構造の割には値段はする。

続きを読む "手動回転機構 "

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2018年10月30日

据付け確認

181030.JPG朝から晴れてこのところは、秋らしい陽気が続いている。もっとも明日には冷えこむ予報。そんな本日は、朝から1日PC相手のにらめっこ。作図作業、初期はハタから見たらヒマ人と思える状況で、作図に集中する時はある意味アタマの中をプリント状況。そこから、書いたモノを、推敲する作業があるワケだが、今回はその時間がほとんど無く、イマイチでもとりあえず出図してから協議を行う。これ、先日行なった仮据付のレベル確認。先日借りたレーザーレベルで、水平垂直を調整中。オレンジ色の線がレーザー光線の垂直線。それを直角スケールをあてて誤差確認する。写真では少しズレて見えるが、スケールの陰になっているだけで、目視では垂直はほぼ正確に出ている。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2018年10月17日

アルミフレーム

181017.JPG雲の切れ間に水色の空も見えるが、雲8:空2のくもり空。パラッと小雨も落ちる時もあり、気温的には秋なのだが、あまり秋らしさを感じない。そんな本日は、いつも通りに午前中は種々雑用。3時前に片付けて、そこからいつもの作図検討。昨日打合せの宿題もあり、とにかく作業が詰まっている。これ、以前製作した装置架台に使用したアルミフレーム。昔は架台は形鋼溶接と決っていたが、今どきは小さい装置はこうした規格アルミフレームを使用する。オプション部品も豊富で、溶接ができなくとも、ドライバーだけで組立可能。もっとも図面を書く時には、部品カタログと首っ引き。作図は昔ながらの形鋼溶接がはるかにラク。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック