ワンルームマンション
今日も雲の多い晴れの一日。朝からわりあい暖かく、過ごしやすく桜も満開。月末近い月曜日ということで問い合わせ等は多いが、わりあい作業に集中できた。これ、以前基礎工事を出した場所。鉄筋コンクリートのワンルームマンションになっている。駅に近く便利な場所なので、入居希望者は多いのだろう。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2022年3月28日
今日も雲の多い晴れの一日。朝からわりあい暖かく、過ごしやすく桜も満開。月末近い月曜日ということで問い合わせ等は多いが、わりあい作業に集中できた。これ、以前基礎工事を出した場所。鉄筋コンクリートのワンルームマンションになっている。駅に近く便利な場所なので、入居希望者は多いのだろう。
人気blogランキング、今日は何位?
2021年1月29日
強い冬型の気候だとかで大雪の場所もあるが、こちら関東は強い日差しの冬晴れの一日。しかし、昨日の雨の影響か、富士山は見えるが少し霞がかかった感じ。そんな本日は、1月最後の平日だが、なぜか朝から急ぎの仕事や見積依頼。ある意味本来業務で忙しいのだが、こうした仕事は忙しいだけ。4時前には落ち着いたので、久しぶりに散歩に出た。これ、久しぶりに歩いた新横浜1丁目。過去にも出したハズ。ここは昔からのラブホ街だが、今はマンションが増えて、ラブホとマンションの混在地域。まあ、ラブホもビルなので、看板が無ければマンションと見た目は似たような雰囲気。しかし、まだ明るい時間にもかかわらず、散歩中に目の前のラブホにクルマが入っていくのを見るのは結構シュール。
人気blogランキング、今日は何位?
2020年2月12日
晴れてはいるが雲は多く、気温も2桁に上がる暖かい春の陽気。予報では天気は西から崩れるらしく、明日は強い雨が降るらしい。そんな本日は、午前中はいつも通りの種々雑用。昼から急ぎの作図作業。そんな中、外からキンコン、チャイム音が響いて止まらない。建物の廊下に出ると、火災報知機からのチャイム音。横の張り紙に書いてある通りに操作をしたが、エラーランプ(写真の上部の赤いランプ)が消えないので、連絡先に電話した。これ、そのチャイム音がしていた火災報知器。隣には非常ベルのついたものも設置してあるので、各部屋のセンサーと非常ベルを制御する、統括コントローラと思われる。夕方管理会社から人が来て、電池トラブルと言っていたが、こうした非常用の設備、トラブルが発生すること自体が問題な気がする。
人気blogランキング、今日は何位?
2019年12月23日
朝はくもりだったが、昼にはきれいに晴れて少し寒さも和らいだ月曜日。今週で実質今年も終わりになるので、いろいろ慌ただしさが増してくる。そんな本日は、昨日出図した図面への問合せなどの対応をし、午後は来客一件、その後は品物の引取り持込みで近所を出たり入ったり。これ、引き取った品物を表面処理に持ち込む途中、信号待ちで撮った港北ニュータウン。この丘の上のマンションは、過去建設中にも出しているが、いつ出したのかも覚えてない。まあ、それくらい頻繁にネタにするポイント。
人気blogランキング、今日は何位?
2019年7月29日
薄雲がかかり全体に白いが、日差しが強く朝から汗ばむ日。午前中は大和工場で状況確認と工程調整。2時前に事務所に戻り、決算納税などの種々雑用。本日梅雨明けしたと、戻りのクルマのラジオから流れていた。これ戻りの途中、コンビニの駐車場から撮ったマンション。ここ何日か不安定な陽気だったせいもあるのか、ベランダには洗濯物や布団が干してあり、この時点で気温は34℃を差していた。これから本格的に夏が来るワケで、この暑さが当たり前になるのだろう。
人気blogランキング、今日は何位?
2018年11月12日
11月も中旬になり明日から寒くなるらしいが、今日は1日くもりで割合暖かい日。いつもの週明けで、昼過ぎまでは問合わせやらFAXやらの対応に追われ、近所を出入りしたり作図をしたり。これ、港北ニュータウン内で信号待ちで撮ったもの。左のマンション、1Fは店舗として計画して建てられたものと思われる。手前はトランクルームで、その奥は喫茶店っぽい外観だが実際は違う店。開発時期には人口も増えて、賑わう計画だったのかと想像されるところ。もっともトランクルーム、賃貸としての収益性はヘタな住居や店舗向けより良いというのは読んだコトがある。
人気blogランキング、今日は何位?