ステンレスダクト
雨にはならないが一日どんよりとした曇り空。今日はオリンピックのテストとかで、都内は交通規制があったらしい。そんな本日は久しぶりに朝から一日作図検討。予定通りに夕方には無事に完成出図、メール送付。これ、昨日行った大和工場。次の工事の品物、ステンレス製の排気タクトを製作中。空調を専門にしている会社なら、こうしたダクトばかりを作っているが、ウチはかなりの雑食性。機械モノからこうしたモノまで、客先の要望に合わせて臨機応変。
人気blogランキング、今日は何位?
産業機械設計製作・試作加工
コスモテックで製品を作るのに使用している、手動式3本ロールベンダー。
鉄板を丸めてパイプにする道具です。
職人が自分で使うのに、便利なように工夫した独自の品物。
小型のものを販売してます。
表からは見ることのできない、モノづくりの世界。あなたにお教えいたします
最新記事
『第90号:理想を意識する』
2009年1月まではこちら
旧ライブドアーブログ
2019年7月24日
雨にはならないが一日どんよりとした曇り空。今日はオリンピックのテストとかで、都内は交通規制があったらしい。そんな本日は久しぶりに朝から一日作図検討。予定通りに夕方には無事に完成出図、メール送付。これ、昨日行った大和工場。次の工事の品物、ステンレス製の排気タクトを製作中。空調を専門にしている会社なら、こうしたダクトばかりを作っているが、ウチはかなりの雑食性。機械モノからこうしたモノまで、客先の要望に合わせて臨機応変。
人気blogランキング、今日は何位?
2018年12月13日
朝からどんよりとしたくもり空。日中は時々パラパラと雨が落ちる、寒い不安定な空模様。そんな本日も1日PC相手の引きこもり。目はかすみ、肩と首は凝り固まるがほぼ完了。あとはプリントして、赤ペン先生をすれば完成のハズ。これ、以前行った地下駐車場の空調用ダクト。空調ダクト、角ダクトが使用されることが多いのだが、ここはスパイラルダクトを使用している。スパイラルダクト、接続部は銀色の粘着テープで目張りをするので、出来上がりの見た目は正直よろしくない。ただしコスパは良いので、見た目を気にしない工場設備では良く見掛ける。
人気blogランキング、今日は何位?