タグ「アグアスカリエンテス」 の検索結果(1/1)

2021年9月24日

メキシコのショッピングモール

210924-1.JPG空全体に薄雲のかかり晴れてはいるが遠くの風景はぼやけている。今週は飛び石で休みが入り、世間的には連休ムード。問い合わせ等をした後は、作図検討の集中作業。これ、4年前に行ったメキシコ、アグアスカリエンテスのショッピングモール。ホテルの並びにあり、着いた日はここで生活に必要ないろいろを調達。日中は人通りも多く、それほど怖いと感じないが、立っているガードマンがマシンガンを持っているのが日本とは違うと感じた。

続きを読む "メキシコのショッピングモール"

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2020年5月15日

メキシコの公衆電話

200515.JPG相変わらずのかすみがかった空模様。一部で緊急事態は解除になったが、街並みに人は少なくあまり変化は感じない。そんな本日は、朝から一日作図作業。最近は行動自粛がいきわたり、日中に電話が鳴ることも少なくなった。まあ、そんなこんなでストックネタ。これ、3年前に据付工事に行ったメキシコ、アグアスカリエンテスの闘牛場前。最近はすっかり公衆電話を見なくなったが、ここでは何台か並んでいて、せっかくなので写真に撮った。そういえば、台湾でも公衆電話を見てネタに撮った覚えがある。まあ、それはそのうち出すと思う。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2019年11月27日

ひかる十字架

191127.JPG昨夜に続いて午前中は小雨模様。昼には止んでどんよりとしたくもりの1日。気温はやはり一桁止まりで、もうすぐ12月だと実感する。そんな本日は昨日の打合せの宿題で、朝から1日引きこもり。外を見る余裕も無く、いつも通りのストックネタ。これ、一昨年メキシコへ行った際、土曜日夜に現地スタッフが飲みに誘ってくれた際に撮ったもの。夜8時過ぎだが夏時間もあり、まだ空は明るい。なぜか教会の十字架にネオンがひかり、あちらこちらにそうした眺め。広告のネオンサインは無く、光っているのは教会の十字架ばかり。スペイン語圏でもあり、教会がシンボルとして重要なのだろうと思うところ。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2019年5月 7日

空港ロビー

190507.JPG朝方は雲は多いが青空ものぞく、まあまあと言える連休明け。もっとも夜には小雨が落ち、明日は寒暖の差が大きいらしい。そんな本日は連休明けで、いつも以上に問合せやらの対応に追われる。ここ最近は大和工場に入り浸ってるが、本日も同じく大和工場で作業をした。これ、昨年まで3回行ったメキシコの空港の待合い。壁には日産のパネルがいくつもあり、日産の城下町だと感じる場所。ホントは今年もリピート案件があるハズだったが、状況が変わり延期になった。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2019年1月31日

メキシコのカフェ

190131-1.JPG起きた時は曇り空だったが、通勤時からパラパラ雨が落ちてきて、一日小雨が降ったり止んだりの空模様。午前中は小物部品の出荷対応で、事務所で箱詰め、宅急便を依頼して、昼から大和工場のパソコンをSSDへの換装作業。システム移行に苦労したが無事に終了。まあ、天気も悪く本日ネタはナシ。これ、昨年4月に改造工事で行った、メキシコ、アグアスカリエンテス、日曜日にダウンタウンへ行った時に寄ったカフェ。確か2時頃だったと思うのだが、人はほとんど入ってなく、同行の人と明るいうちからビールを飲んだ。

続きを読む "メキシコのカフェ"

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2018年11月11日

メキシコの市街

181111.JPG今日は朝から晴の安定した空模様。もっともこちらは、図面修正に追われ1日PC相手のにらめっこ。最近はすっかり日が短くなり、一段落ついた時にはすでに真っ暗。これ、3月から4月にかけて行ったメキシコ、アグアスカリエンテスの市街。帰国した後何回か出しているが、土日に行った市街はホントに観光気分で楽しかった。メキシコのメインの観光地では無いので、仕事でなければ、まず行く事は無いと思う場所。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2018年9月12日

メキシコの風景

180912.JPG昨日から急に秋めいて、今日も少し肌寒さを感じる1日。朝一番に部品を引取り事務所で組立て、3時前に川崎のお客さんへ納品。戻ってからは雑務を少々。作業に集中したので、本日ネタは特に無し。これ、4月にメキシコへ行った時、日曜日の朝に撮ったホテル隣のショッピングセンターの駐車場。まだクルマはほとんど無く、閑散としている。遠くの山がほとんど茶色で、やはり大陸の景色だと思うところ。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2018年4月 6日

アグアスカリエンテス

180406-1.JPG3月27日からのメキシコ出張も昨夕無事に帰国した。今回の出張は、昨年7月に出張して据付け改造工事を行ったライン装置の再改造。時間も取られるし、たいした改造でもないので図面を出すからそちらでやって欲しいと要求したが、保証の問題があるので、日本から行っての改造を要求された。日本でやればどうと言うことも無いのだが、遠いし道具は無いしで、個人的にはかなり緊張。多少のトラブルはあったものの、予定通りに金曜日までに作業は終了。土日は休み、月曜、火曜は確認作業と打合せ。水曜早朝の飛行機で帰国したが、日付変更線を越えるので、成田についたら木曜夕方。これ、日曜日にダウンタウンへ観光に行ったときのもの。毎日天気に恵まれて、緯度が低いせいか、上着は必要無い程度の気候。日曜でもあり、サンマルコス祭の準備もありで、街中はモニュメントやら、たすきを掛けた背の高い女の人がいたり、かなりの賑わい。

続きを読む "アグアスカリエンテス"

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック