タグ「アクアライン」 の検索結果(1/1)

2022年3月16日

2月の海ほたる

220316.JPG起きた時には曇り空。しかし気温は2桁あり暖かく花粉が飛びそうな一日。そんな本日は昨日に続いてマルっと一日川崎で組付け調整。いつも通りにトラブルもあったが、とりあえず形になり残りは来週。これ、先月立寄った海ほたるからの千葉方面。ほぼ一ヶ月前だが、この時はホントに冷え込みがキツかった。花冷えという言葉もあり、この先また寒くなる日もあるのだろうが、かなり春を感じるところ。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2022年2月28日

海ほたる2022

220228.JPG予報通りに気温が上がり、暖かな晴れの月末。今日は一日調布の予定が、向かっている最中にドタキャンの電話を受け、急遽予定を入れ替えて、昼過ぎから大和工場で組立作業。明日入る部品もあり予定通りとは行かないが、何もしないよりははるかにマシ。これ、月半ばに立寄った海ほたるパーキング。あまり変わり映えしない風景でもあるが、長い間には変化もあるかも。そうした意味での定点観測。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2022年2月22日

非常電話

220222.JPG今朝も寒い晴れの一日。昼一番に昨日表面処理屋に持込んだ品物を引取り、大和工場で昨日に続いて組立作業。週末までには形にする予定。これ、先日立寄った、アクアライン海ほたるパーキングの駐車場にある非常電話。この手の非常電話、高速道路に昔から設置されている。おそらく設置基準マニュアルとかがあり、その基準に沿ってのコトだろうが、パーキングにあるのはその理由、根拠を知りたくなる。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2021年3月25日

海ほたる

210325.JPG天気は一転下り坂で、朝はどんよりとした曇り空。昼頃から雨になり、夕方まで小雨が降ったり止んだりを繰返した。そんな本日は昼前に事務所を出て千葉方面。これ、帰りがけに久しぶりに立ち寄った午後3時過ぎの海ほたる。昔は大きなテント屋根が特徴だったが、何年か前に撤去され、テナントなども大きく変わった。今日は平日にもかかわらず、意外にかなりの混雑だった。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2020年11月 6日

アクアラインの夕焼け

201106.JPG朝から厚い雲に覆われるくもりの一日。しかし夕方にはソコソコ晴れ間も見えてきた。そんな本日は10時過ぎに事務所を出て、ほぼ一日千葉方面。これ、千葉からの帰り、渋滞中に撮ったアクアラインから見えた夕焼け。うろこ雲が赤く染まり、ちょっと幻想的な眺めになった。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック