2013年5月27日

特注ボルト

130527.jpg日中はそこそこ晴れ間も出たが、ほぼ1日朝からくもりがちな空模様。明日から天気は下り坂とのコトで、ラジオでは、早くも梅雨の予行演習と言っていた。しかも今年の梅雨入りは早いらしい。そんな本日は金沢区へ行き、朝から1日組立作業。想定外に手間取ったが、組立後のテストも無事に終わり、本日の予定は完了した。これ、以前急ぎで作った特殊ボルト。アタマの下にくびれがあり、材質はクロモリ材でM48ピッチ3という細目ネジ。これを16本作ったが、全てを旋盤で加工しては、時間もコストもはてしない。ボルト屋にハイテン細目ボルトを注文して、それに旋盤でくびれ加工を施した。もちろん客先とは連絡を取り、了解の上での作業だが、こうした臨機応変さが町工場の特徴と言えるところ。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年5月24日

刻印

130524.JPG今日は朝から雲ひとつ無いまぶしいほどの青空で、気温も上がり4日連続の夏日だとか。九州では、真夏日になったところもあるらしい。青空がきれいなので、富士山もきれいに見えるかと思ったが、そこはやはり冬とは違い、地表付近はしろっぽくぼやけ、まったく富士山は見えなかった。そんな本日は、午前中に昨日までに仕上げた図面を出力して、午後は葉山へ行き部品の引取と打合せ。なんだかんだで、今週もなんとか無事に終わりそう。これ、先日製作した品物の、フランジに打たれた製造刻印。ミルシートと呼ばれる、材料証明書の添付を求められことがあるが、鋼材やパイプの製造番号は印刷で、しかも見えないことが多いので、証明書類との突合せは難しい。しかしフランジはこうして刻印を打っているので、書類と突合せがたやすくできる。問屋によっては現物とは違う書類を持ってくることがあり、出荷前に確認しないとクレームになる。こうした品物の確認ポイントも、過去の痛い経験で身についた。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年5月22日

消防検査

130522.JPG空は多少白っぽく富士山もまったく見える気配も無いのだが、とりあえず雲は無く晴れと言えそうな1日。朝から気温も上がり、日中ははっきり言って蒸し暑く、まだ5月だと言うのにまるで夏を思わせる。午前中は事務所でひたすら、PC相手に作図検討。昼から川崎へ行き、製作中の品物の消防検査に立会った。これ、その本日の消防検査を受けているところ。検査官は図面どおりに正しくできているか、まずは寸法確認を行って、その後溶接部の漏れの確認。ハンマーを使い打検したりと、結構入念に検査した。写真は超音波測定器を使い、板厚が図面どおりか確認しているところ。検査官いわく、このあたりで消防検査を申請するところは少ないので、せっかくなので若手の指導を兼ねたとのこと。当たり前だが、検査は問題なく終了して、検査証は来週には発行される。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年5月19日

スクリュー

130519.JPGブログの予約も今日で2日め。夜には帰る予定だが、いつものことで、夜中になるのか日付が変るのかも分からない。月曜日は死んでる可能性も高いので、ここはついでの勢いで、明日の分まで書いておく。まあ、明日のネタはおいといて、これ、大和工場で製作中のスクリューの羽根。ネジ状に板を加工して作るのだが、これは板を丸く切断して、1ヶ所を切り引伸ばし、それを溶接でつないで作る。写真でも、つないだところの溶接部が、はっきり判る。このあと、中にシャフトを入れて溶接する。こうしたスクリュー、板をどう切るか展開をして決めるのだが、これも本に書いてある通りにはならないモノ。それをどう考えて作るかだが、こうしたところがノウハウと言えるところ。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年5月16日

溶接の裏側

130516.JPG午前中は雲は無く結構日差しはあるのだが、、空は一面昨日よりも白っぽく、個人的にはコレってくもりだろうと、言いたくなるような晴れの天気。夕方にはパラパラと通り雨も落ちてきて、やはりあの日中はくもりだったと1人で納得。昨日の夕方、根岸のお客さんから、機械にトラブル発生と電話あり。本日午前中は、ソコヘ行って修理作業。内容からボルトがゆるみ、位置が動いたもの判断したが、奥まった場所で、ソコを締めるには周辺部品をバラさないと作業ができない。たいしたコトなく、午前中に作業を終えて、午後は昨日と同じくPC相手にひきこもり。なんとか先も見えてきた。これ、先日ステンレス製の部品の内側を、溶接をしているところを外側から撮ったもの。溶接は読んで字のごとく、溶かして接合するワケで、溶接の裏側はこうした火の玉が動いていく。写真では、溶接の焦げ跡がついているだけ。電流調整が強すぎれば、裏側まで溶けて突抜け、酸化してボロボロになり、いわゆる『裏に花が咲いた』と呼ばれることに。電流が弱ければ溶け込み不良になるワケで、ビミョウな加減できっちり溶接するのも職人の腕。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年5月13日

コンベアーバケット

130513.JPG午前中は厚い雲がたれ込めて、雨が降りそうな重苦しい空だったが、昼前には雲はきれいに消えて、午後はいつも通りの晴れの陽気。朝のラジオでは、北海道でやっと桜が咲いたと言っていた。こちらは例年よりもかなり早い開花だったが、北海道は雪など不安定な気候のせいで、かなり開花が遅れたらしい。ホントに日本は、南北に長いコトを思い出される。そんな本日は午前中は部品の引取、搬入などをして、午後は事務所で電話、FAXの対応にPC相手の作図検討。これ、大和工場で出荷直前のコンベアーバケット。砂のようなものを搬送するバケットで、摩耗するので定期的に注文が来る。モノは小さいが、全部で200個近くもあり、納入するのにビニールを巻いて固定している。基本的に一品料理の特注品、品物はホントいろいろなモノを作っている。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年5月10日

2重タンク

130510.JPG本日も朝から晴れなのだが、空はうっすらと白っぽく、富士山は遠くかすんでまったく見えない。しかし気温は朝から20゚C近くもあり、ホントに日中は暑さも感じる。午前中は金沢区のお客さんで装置の分解。バラした部品を改造のために近くの工場に持ち込んだ。午後は帰りがけに大和に寄り、支給品を持込んで、ついでに進捗確認と作業予定のすりあわせ。5月はあれやこれやが急に入り、ホント予定を立てるのに苦労する。これ、そんな本日、大和工場で製作中の直径2mの2重タンク。内側と外側の間に水を通して冷却するタイプで、ちょうど外側のジャケットをかぶせるところ。冷却水が均等にまわるように、ラセンの水路を作っているのが良くわかる。この手のタンク、わりと良くあるタイプだが、こうしたモノでも作るには、まあそれなりにノウハウが必要。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年5月 7日

ゆるみ止め

130507.JPG相変わらず今日も空は快晴だが、寒気が入り込んでいるとかで、気温はやや低めで風の強い連休明け。今日から世の中は、完全に平常運転と思うのだが、通勤時間のクルマ、意外にもいつも渋滞する場所でもスムーズで、時間差で休んでいる会社もあるのかも。まあそれでも、電話FAXはいつもの週明けよりかなり活発。そんな本日は、3時前まで、お客さんのところで改造対応。その後は入ったメールFAXの対応で、アッという間に終了した。これ、ネジのゆるみ止めに使用する接着剤。一般的には、ネジロックなどと呼ばれる接着剤。嫌気性と言われるタイプで、ネジを締めることで固まるので、取扱いは割合簡単。これは、接着強度が中程度で、必要な時には外す事も可能なタイプ。以前強力タイプを使用している品物を、改造するので外したコトがあるが、これにはホント苦労した。まあ、なんとか外す事はできたのだが、ある意味これはノウハウかも。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年5月 2日

制御盤

130502.JPG昨日からの雨が残り、上空に寒気が入り込んでいるとかで、午前中はちょっと肌寒さを感じる小雨模様。昼頃には雨も上がり、晴れ間も見えて、5月らしい暖かい陽気に戻ってきた。連休谷間の平日も今日で終わり、明日からはゴールデンウィークも後半戦。そうした予定が、お客さんから電話が入り、連休まん中の土曜日に打合せをすることに。まあ、連休の予定は特に無いので、まったく問題はないのだが、作業遅れを挽回する計画に狂いが発生。これ、以前納めた装置の制御盤。いつも思うが電気関係は、思った以上に大きくなる。これも上の段は各機器へのスイッチなどの電源部で、中段がシーケンサーとコントローラ。下段は外部と接続する接点になり、右の扉側は表示器とスイッチが並び、それらを配線がつないでいる。割合単純な構成なのだが、箱の大きさはそこそこに。電気はいつも、昔からの仲間に頼んでいる。配線の処理など、そういうあたりはプロの仕事。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック