2013年4月30日

水圧ポンプ

130430.JPG朝方は晴れてはいるが雲が多く、昼前にはすっかり雲が空を覆っていた。予報では夜には雨も降るらしいが、休日でないだけ神様もちょっと空気を読んでるのかも。本日で4月も最後になるワケで、請求がらみの書類整理を先にこなし、その後は宿題になっている技術資料の作成など。午前中に一件来客もあり、連休谷間の平日だが、まあそれなりに忙しい。これ、先日耐圧試験を行うのに使った水圧ポンプ。先にホースで水を入れて、そのごこの手動ポンプで圧力を上げる。プラ製の箱に手動ポンプとバルブの組合せ。割合簡単な作りで、手頃な価格で売っているので、それを買うほうがまちがい無い。職人さんは、昔はこうした道具も市販が無く、いろいろ手作りしたと言う。それを考えると、今はホントに便利な時代。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年4月25日

タップ加工

130425.JPG昨日の雨は夜中に止んで、白い柔らかそうな雲が空を覆い、そのすき間から青空が覗く、くもりではあるが、あまり鬱陶しさを感じない割合きれいな空模様。今月納期の品物もすべて納めて、個人的にはちょっと早めの連休モード。いろいろ懸案事項の検討とか、事務所の整理もあるのだが、埼玉のお客さんから、たまには顔を見せろと言われ、昼前から出かけることに。帰りは何時になるか判らないので、ちょっと早めの予約更新。これ、機械屋で撮った、ラジアルボール盤を使い、ステンレス板にタップ(ネジ)加工をしている様子。かなり細かいピッチでのタップ加工、相手がボルトなら回すこともできないし、いったいどういうところに使うのか、正直なところ判らない。タップ寸法、これはM12程度と思われるが、こうした作業、ムリに行うとタップが折れてネジに残る危険がある。まあそういうトラブル時の、対応ができるかどうかもある意味ノウハウ。そうしたコトの無いように、刃物の状況をしっかり観察して加工する。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年4月22日

フィン溶接

130422.JPG昨日の雨はきれいに上がり、今朝は久しぶりにきれいな青空が広がった。朝方は気温も低かったので、冬のように空気が澄んでいるかと思ったが、意外に富士山はかすんでいた。午前中は大和工場で、先週に引続き耐圧テストの立会いをし、昼すぎからは事務所に戻り、いつも通りの週明けの仕事や書類の整理。明日の工事の部品の引取りなど、その他もろもろ行なった。これ、大和工場で修理中の熱交換器のパイプ。32Aのパイプに0.5mmのフィンを、等間隔で溶接する。6mm板で治具を作り、それにフィン材をはさんで固定し、順番にパイプに溶接をしていく作業。かなりの枚数を溶接するので、ホント延々と同じ作業のくり返し。しかも0.5mmの薄板溶接、腕が無いと穴があく。これは特注品のパイプだが、ある程度出るのなら、ロボットを考えた方がたぶん間違いなく安くてきれい。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年4月18日

本日の工場

130418.JPG朝から雲一つ無い薄い水色の空が広がり、気温も朝から20゚Cを越え、日中はホントに汗ばむほどの暖かい1日。そんな本日は、朝から大和で立会い確認。先月は溶接検査、先週は機械加工を出した品物で、今日は最後に行う耐圧試験。これ、そんな本日の試験の様子。全ての口に蓋をかけ、水を入れて手動ポンプで規定圧力まで昇圧し、規定時間保持して圧力に変化が無い事を確認する。圧力計の横に時計を置き、時間と圧力を同時に撮影。本日のテストは問題なく終了し、この後水を抜いて段取りをバラシ、酸洗屋に持込んだ。書類をまとめる仕事が残っているが、とりあえずウチの範囲は無事に終了。受注、材料手配は2月だったので、ある意味これも、結構足の長い仕事。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年4月12日

試運転用スイッチ

130412.JPG今朝も雲一つなくスッキリ晴れたが、冬のように空気が澄んではいないようで、遠く富士山はかすんで見える。日中の気温も15゚Cと平年並で、暑くもなく寒くもなくの、比較的春らしい穏やかな陽気。昨日までは毎日のように出ていたが、今日は落ちついて、朝から1日事務所で仕事。午前中に種々雑用を片付けて、その後はズッと作図検討。言ってみれば4年前のリピートだが、当時もいろいろ問題あって、図面を変更するところが結構ある。これ、電気屋から先日届いた試運転用スイッチ。動作確認のために、とりあえず直結で動かすのは良くあるコトだが、こうしたスイッチ、持っていない工場が案外多い。3.7kw程度までは、動かせるようにと製作を頼んだシロモノ。工場を整理してスッキリしたつもりが、こうして徐々に再びモノモチになって行く。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年4月10日

機械加工

130410.JPG昨日よりもさらに空が白っぽく、そろそろ晴れとくもりの境目のような空模様。まあ、かかっているとは言っても高い雲で、雨が降るようなコトはまず無いし、太陽の位置もはっきり分かるのだが、これを晴れと言うには多少なりとも抵抗がある。気温も昨日に比べて5゚Cほど低いらしく、こうした時期は着るものを選ぶのにアタマを使う。午前中は昨日の続き、客先の入門手続きで安全教育を受講して、帰りがけに注文していた部品の引取りをしてから事務所に戻り、その後は16日の工事に使う部品の作図と発注。見積り依頼も入っているし、何かと忙しいのは良いコトのはず。これ、現在加工中のステンレス製のケーシング。機械加工、急ぐ時は機械に乗せるまでがある意味勝負。機械に載ってしまったら、ヘタに急がせてミスでもされたら元も子もなくなるワケで、職人さんが落ちついて仕事をするように、だまって加工が終わるのを待つばかり。これも納期がせまっているが、なんとかかろうじて、予定の工程には入っている。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年4月 7日

電極研磨

130407.JPG昨日の夜はたたきつけるような強い雨が降っていたが、明け方には降りやみ朝は気持ち良く晴れ上がった。しかし予報通りかもしれないが、昼すぎまでは風が強く、行楽日和とまではいかない日曜。カゼの具合はほぼ抜けてはいるのだが、少し体がダルい程度。日中はカミさんに付合い、近くのスーパーへアッシー君。その後は自宅で寝たり起きたりをくり返した。これ、アルゴン溶接を行う際にはかかせない、タングステン電極の研磨のようす。アルゴン溶接は、電極と品物との間にアークを飛ばし、溶かしながら行う溶接。一定時間行うと、かならず電極に汚れや変形が発生するので、こうして電極を研磨してアークの状態を維持しながら作業する。どの時点でどう研磨するとか、ある意味職人の感覚にたよる部分がほとんど。手溶接は、職人の腕に依存するところが多い作業。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年4月 4日

不良ネジ

130404.JPG昨日までとはうって変り、湿度があるのか多少は白っぽいが、ほとんど雲の無い水色の空が広がった。気温も上がり、まさに今日は小春日和。朝一番は海老名へ行き、その後新羽の機械屋で不良品の溶接肉盛り。午後は事務所に戻ったが、カゼをひいたのか体調がイマイチで、あまり仕事は進まなかった。先週までが忙しかったので、今週くらいはのんびり過ごす。これ、先日の組立で撮ったもの。左のボルトが正常で、右のものが不良品。右の品物、ボルトのアタマに工具を入れる六角穴があいてなく、ボルトアタマの外側のローレット模様もついてない。これはM6という小さいネジだが、今どきボルトは大量生産の規格品。15年この仕事をしているが、こんなボルトを見たのははじめて。こうした加工漏れが発生する事もあるのかと、あまりにめずらしいので、何かイイコトがありそうな気がする。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2013年4月 2日

多段ポンプ

130402.JPG今日は朝から1日小雨が降り続いてうすら寒い、ちょっと鬱陶しい空模様。朝一番は、昨晩問合わせのあった加工部のチェックで機械屋へ。購入品の溶接部に不良があり、機械加工で巣が発生していた。対応策を協議して、段取りをまとめ、その後は事務所でお金の計算。午後は銀行や郵便局と出たり入ったりをくり返した。これ、改造対応のため、大和工場に入っていた装置に使用されている多段ポンプ。羽根車を回転させるタービン・ポンプ、ザクッと言えば発生圧力は羽根車の大きさに比例する。フツーはいろいろ制約があり、そうそう大きくもできないワケで、小さい羽根車を何段も直列に配置して、発生圧力を大きくする。これは外観からは5段直列、16Kg/cm2を発生させる。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック