2010年10月25日

制御盤配線

101025.JPG昨日の雨が今朝まで残り、朝から空が暗く、低く雲がたれ込める、ちょっと鬱陶しいくもりの1日。製作中の品物も、昨日でなんとかカタがついて、今日はいつもの週明けの問合わせと、完成書類の作成作業。午後に一件来客があったが、書類もなんとか形になり、本日の作業はすべて終了。これ、昨日まで製作していた装置の、制御盤の配線作業。今回はサーボ2台と測定器への、電源供給部分だけを製作した。左からメインブレーカーに各機器の電源スイッチ。サーボ電源用のリレー2個と測定器用の直流電源という配置。その間をマークチューブをつけたケーブルで、なかなかきれいに結線されてる。電源供給だけなので、回路図的にはいたってシンプル。しかし、こうして実際の配線を行うと、なんだかんだと結構ある。インシュロックできちんと整理された配線類、こうして見ると、やはりプロの仕事だとあらためて思う。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2010年10月 6日

SUSフランジ溶接

101006.JPG今朝は雲はまったくないが、なんとなく空が白っぽい、ちょっとくすんだ晴れの1日。まあ、暑くもなく寒くもなくで、秋らしくなってきたと言えるのかも。種々部品の手配と、入るモノにあわせての設計変更で、ホントは少しは余裕のハズが、まるっきりのドタバタ状態。夕方には全ての部品が確保でき、これで少しは安心できる。あとは加工屋へもちこむ、材料確認と図面修正が終われば、組立まではマイペース。これ、ステンレス製の配管部品で、接続部のフランジを溶接したもの。フランジとパイプの合せ目の溶接、配管内部に相当するので、スパッタが発生しないよう、アルゴン溶接を使用する。こうした丸いモノは、溶接姿勢が連続的に変化するので、溶接ビードを均一にするのは、職人の腕による。このあと酸洗いを行えば、焼けむらも取れてきれいになる。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック