2010年5月31日

伸縮カバー

100531.JPG昨日まではぐずぐずしたなんともはっきりしない日が続いたが、今日は朝からスッキリ晴れて気持ちが良い。今日で5月も最終日。ちょうど1年前に大熊町の工場を閉じたのだが、あれから1年たったのかと思うと、ホント月日の過ぎるのはアっという間。あの頃は、リーマンショックでどこも仕事が無い時で、近所の仲間がずいぶん廃業したりした。まだまだ景気は良く無いが、あの頃に比べれば、ずいぶん仕事は増えたと思う。これ、そんな大熊町の工場時代撮ったもの。角型の伸縮カバーで、組立確認が終わったところ。すべてが入れ子にになっているので、組んでしまえばたいした事ないが、製作中はものの置場に困るほど。大熊町の工場、狭くて足の踏み場も無いほどだったが、ホントいろいろなモノを良く作った。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2010年5月24日

スピードコントローラ

100524.JPG昨日からの雨が続き、今日も1日小雨模様。週明けということで、種々FAXや問合わせが入るかと思いきや、予想外にほとんどこない。この土日で作成した図面や見積りを送ったが、これについては水曜日あたりに、こちらから一度連絡を入れてみる。午前中はいつも通り、電話FAXで、いつ中断してもいい雑用をこなしていたが、静かなおかげで予想以上に作業がはかどった。午後は川崎のお客さと打合せ。一件は、アイデア段階のフリーディスカッション。こうしたものはお互いに、問いと答えを応酬したり、目の前でイメージを書いて問題抽出などをする。電話やFAXでは難しく、やはりじかに会うのが話しが早い。アイデア会議、アタマはめいっぱいのフル回転。終わると疲労感が激しくて、戻ってきたらホント抜け殻。これ、エアーシリンダーの動作速度を調節するスピードコントローラ。略してスピコンと呼ばれるもの。下の黒い部分はエアシリンダーで、そのエアー口に直接ねじ込む小さい部品。絞りバルブになっていて、ツマミを回すとエアーの通り道が絞られる。このスピコン、矢印表示されているがメータアウト型と呼ばれ、シリンダーからの戻りエアーに絞りがかかるタイプ。逆のタイプ(メータイン型)もあるのだが、個人的にはいつもこちらのタイプを使用する。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2010年5月20日

厚肉パイプ加工

100520.JPG昨日からの雨が続いて、今日は朝から小雨の1日。昨日請けた急ぎの対応で、朝から問合わせに発注、図面のコピーに仕分け発送とあわただしい。昼前に来客が一件あり、午後は銀行、郵便局とひとまわり。種々手配を終えたところで、先週末に見積った案件で、お客さんから打合せ打診の電話あり。少し設計も進めるつもりが、ココロは早くも土日作業へ先送り。これ、大和へ行ったついでに、進捗確認した製作中のステンレスの品物。20mm近い厚肉のステンレスパイプに、角穴あけや展開切断などの、溶接前加工を終えたところ。これから部品を取付けて、溶接して形を作って行くところ。ステンレスは加工性が悪いので、前加工だけでもかなりの作業ボリューム。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2010年5月17日

ボス溶接

100517.JPG今朝は少し薄雲がかかっていたが、それでも晴れのまあ5月らしい暖かい1日。朝のラジオでは、今日は25゚Cを越える、夏日になると言っていた。午前中、この土日で作成した図面や見積りを送付して、それへの問合わせやFAX対応を終えたら、その後は比較的静かで、雰囲気的にはちょっとした振替え休日。まだ正式に請けては無いが、担当者から内示を受けている案件の、イメージアップをやっていた。まあこの作業、ハタから見たら、何もしないで休んでいるとしか思えない。これ、先日納めた品物の、溶接取付け部品。つり上げ用に、ネジを切ったボスを溶接で付けている。しかしよく見ると、機械加工されたボスの表面が点々と溶けている。これは溶接するときに、うっかりここにアークが飛ばした跡。実は溶接も、軽微ながらアンダーカット(溶接欠陥)が発生している。こうしたキズ、機能に問題無いと不問にされる事も多いのだが、お客さんによっては問題になることも。どこまで許容されるかは、お客さんと付合いの中での阿吽の呼吸。こうした仕上げの問題、図面ではなかなか表現しきれない。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2010年5月13日

ステンレスタンク内面

100513.JPG午前中は低い雲がたれこめたくもり空だったが、昼過ぎからは気持ちよく青空が広がった。午前中は問合わせとFAXをちょこちょここなし、その後はズッとPC相手にひたすら設計。どうも他の仕事が入りそうなので、この仕事、来週アタマには終わらせる。明日は朝から出かける予定があるしで、かかりの悪いエンジンをムリヤリのフルスロットル。そんなこんなで、今日も事務所から一歩も出ない引きこもり。これ、以前製作したステンレスタンクの蓋の内面。種々のセンサー類やパイプが突出していて、見た目はちょっとグロテスク。右上に出ている2本の棒は温度センサー。右下に3本、銅パイプに銀色の玉があるのは、レベルセンサー。パイプは液の入口。液面が跳ねないように、液中に沈めているもの。たいしたモノでは無いのだけれど、ちょっとした事にノウハウがある。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2010年5月 6日

角材加工

100506.JPG昨日までの夢のような連休も終わり、今日からホントは通常モード。それでも連休の谷間ということで、問合わせなどもほとんどなく、平和に1日が終わるかと思いきや、夕方に一件トラブルの連絡。急拠加工屋などに連絡を取り、明日あさ一番で確認に行く約束をした。これ、以前製作した品物に使用した、部品加工の様子を撮ったもの。これは磨き角材と言って、すでに材料屋で角型に機械加工されたモノが、リーズナブルな価格で手に入る。いちいち機械加工をしていては、単純なものでも結構な価格になってしまう。JISの規格でも入手できないモノもあり、市中でどういう材料が手にはいるのかを知る事は、実際のものづくりではかなり重要。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック

2010年5月 1日

ステンレス縞鋼板

100501.JPG今日から5月、午前中はなんだかんだと準備して、その後は予定通りに出発したハズ。旅行に行っても携帯はあるワケだが、何か連絡が入ることが間違いなく恐怖。一応パソコンは持って行くが、以前もそうだったが、ビジネスホテル以外では、案外ネットはつながらない。まあ、ネットがつながったところで、ブログをわざわざリアルタイムに書き換えるほどの、気力は無いと自己確信。これ、4月末納期で製作していたモノの部品で、ステンレス製の縞鋼板。鉄製の縞鋼板は、メーカーによって、縞のデザインがいろいろあるが、ステンレスはあまり無い。ステンレスは加工性が良くなく、割れが発生したりするので、作れるデザインが限られる。そのせいか、ステンレスの縞鋼板は、普通の板に比べて驚くほどの価格がする。

人気blogランキング、今日は何位?

産業機械設計製作・試作製作・機械設計の株式会社コスモテック